めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

世界同時公開

2019-06-14 17:13:09 | 日記
6/14(金)

豚肉炒めが残ってたので、チンご飯で頂きます。




まずは新宿で整理券ゲット。




密かに楽しみにしてたのに、




週刊誌が余計なことしてくれちゃった?ので、やたら混んでるんで整理券を先にもらっておきます。

歌舞伎町へ。




ええっ?タイタンライブは二ヶ所でやるの?

しかも両方売り切れ?




前売り券買ってるので良いんですが。




169MIB




日米同時公開だそうです。

世界じゃねえの?とググったら…ヨーロッパで1週間前に公開してました。(残念)

臭いが気になったのか、入り口でデオドラントくれました。




トミーリージョーンズもウィルスミスも出てませんが、話は同じです。(笑)

地球にはウヨウヨ宇宙人がいるという設定です。

宇宙への扉はエッフェル塔にありました!

まぁ楽しめば良いんじゃないですか?

さっきの映画館に戻る前に昼食。




まずっ!(泣)

170 グレンとグレンダ

悪名高き?エドウッド監督です。

女装マニアだそうですが、それを生かした処女作が女装趣味映画です。

デヴィッドリンチ最愛のエド映画だそうです。

グダグダ書いてますが、困った事に何にも思い出せません。(泣)

両性具有だったのが、どっちかを選択して、何回も手術して薬飲んで…

訳分からなくなってしょっ中寝落ちしてましたzzz

再び歌舞伎町へ。




新宿を縦横無尽に巡ってます。(ほぼ直線運動だが。)

前回立ち飲み屋で散財させたので、今回はクジラの払いです。




お疲れ様でした!




A君は48時間勤務を今朝終えて、夕方来てくれました。




7月の京都のドミトリーも予約したので、のぶさんに誘って頂いた花火は申し訳ありませんが辞退します。




オクラに納豆と健康に気を遣ってます。




ホッピーがないのでメガハイボール!




いつもはがら空きの店が結構賑わってますね?

喫煙室を設けたようです。

ここはオヤジの聖地ですもんねぇ。

客が戻ってきたか。

サーモン好きです。




お代わり!




煮込みは煮えたぎってます。




サバもあるじゃん?




メガですが、A君はお茶ハイ。




痩せたシシャモ。




またメガ。




締めにピザ。




良い気になって飲み食いしてたら…万札が溶けました…(泣)

さて、タイタンライブです。




全国で売り切れ続出の訳が明らかになるでしょうか?

推しメンのミヤシタガクは今回も出演せず。(泣)

猿回しも訓練中か?

早い段階で、脳みそ夫どころかダメよダメダメ!も出てきたので、あれ?と思ってたら…

ゲストの登場です。

神田松之丞?

誰?

講談師のようです。

見たことない顔のあんちゃんが出てきて、枕もなしにいきなり話し始めます。

江戸時代の役者の話です。

ポカンとしてましたが、ん?

なんだか息が抜けません。

どころかグイグイ引き込まれていきます!

なんでか分かりませんが、涙が出てきます…

こんな講談聞いたことないぞ?

スゴイものを見つけちゃいました!

新大陸を「発見」したコロンブスもこんな心境だったのでしょうか。

慟哭しながら拍手!

30分の予定でしたが、もう40分過ぎましたね?と最後は笑ってました。

あんまり感動したのでクールダウンしなきゃね?とA君がそば屋へ連れてってくれました。




生ビール200円。

ここの特色は、ワカメ食べほー。




揚げとワカメで延々飲めます。(笑)







飲めます。




飲めます!




ワカメの壺を交換します。




キリがないと思ったのか、A君が締めを持ってきました。(笑)




おすそ分け。




今日は収穫が沢山ありました。



記憶にございません…

2019-06-14 11:24:17 | 日記
6/13(木)

丁寧に混ぜ混ぜ。




ウマウマです。

今日は日本橋でまったり…

机の上は書類の山で、クジラの両脇の机の上まで裾野は広がってます。

退職者が出ても補充しない少数精鋭方針の会社ですのでね。(笑)

人形町の有名店が11周年で大売出ししてたと、ヤクルトファンのK君が買ってきました。




一個お幾ら万円?

…めっちゃ美味しいんで、うーん…450円!

と言うと、ゴチバトルならクジラさんの負けです!(笑)だそうです。

(そういえば、事務のハセピョンが最近つば九郎のYouTubeにハマってるそうで、興奮してますが、

あれはずっと前から面白いと思うぞ?(笑))

ゴマの味が秀逸でした。

ビシッと17時で退社して池袋へ。




ロックンロール!です。




リマスターする金は無いようです。

ファッキン!




新聞も準備してたんですね?




167 コールガール




なんだかバブルの匂いがする画面でしたが、奥山和由が噛んでました。

ピンクレディのミーちゃん。

クジラはミーちゃん派でした。

峰岸徹が手配師で、毎晩違う男に抱かれてます。

お高いので、郷ひろみとかセレブに限ります。

出し惜しみか?と思ったら、後半はちゃんとバストもご披露してくれました。

死んだと思った元カレが、テロリストになって日本に来てます。

抱かれましたが…お金を要求してます。

プロですから当然です。(笑)

テロリストの元締めがファッキン!ですが、イマイチ抑えが効かずに、勝手に動き回る元カレ。

宇崎竜童が乱射で締めました。

168 共犯者

スッピンのキョンキョンはブスですね。

別にファンでもないけど。(クジラは奈保子ファン)

きうちかずひろが監督・脚本か。

ブラジル人のカルロスが竹中直人。

違和感ないのがスゴイわ。(笑)

カルロスって名前に見覚えがあるんですが、映画を観ててもピンときません。

一連のきうち攻撃(by のぶさん)にラインナップされてたかしら?

覚えてません。

ヤクザの情婦で、DVされてたキョンキョンが、カルロスと一緒になって銃を撃ちまくってるのはさすが

きうちテイストです。

コッチはファッキンが活躍してます。

カルロスを狙う殺し屋です。

お互いにプロですから、銃では決着つきません。

カルロスのトリッキー攻撃に…遂に屈するファッキン。

安らかにお眠りください…

夕食食べずに飴ちゃんでしのいでました。(泣)

駅前の2パック300円中華で家飲みです。