めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

親睦会

2014-05-31 06:56:00 | 日記
5/2

主だったメンバー?がこの日皆日勤でしたので、両国で飲み会しようとサラリーマン的な流れになってました。

デブのA君は若いだけあってスマホでツイーツイーちゃんこ屋の予約を取ってます。

話が付いてるのはダーク松ちゃんを入れて3人なんですが、それでは少ないから予約は5人で押えました。

飲み放題コースは、レスポンスが悪いとイライラするもんですが。

ロッカーで着替えてると、なんと副隊長とチーテイの班長を誘ったそうです。

副隊長といっても当然年下だし、大人しい人なんで、言いだしっぺの3人が勝手?に飲み食い喋りで圧倒して

まさに無礼講(笑)

と言いながら、こういうのが出世に響いたりするのが人の世ですが、どうせ私らバイトだもの。

関係ないわ(笑)

写真撮ったりするとブログしてるのがばれちゃって、変な事を書けなくなっちゃうんで自粛してます・・・

5/5

ゴールデンウィーク

全然関係ありませんね、休まず働いてます。

5日当務明け(~9時)で、そのまま錦糸町へ。

自転車を路上に置いとく訳にもいかないんで(撤去される)地下の駐輪場へ。

結構広いスペースがあって50円。

そして「新午前10時の映画祭」です。

36(スティング)









モーニングコーヒーをゆっくり頂いて臨みます(優雅)

ちゃんと観た事ないんです。

テレビはカットされてるし、途中で寝ちゃったのか記憶も無いんで丁度良いかと。

いい気になってる若者はロバートレッドフォード(若!)

老人と組んでチンケな詐欺をしてますが、ヤクザの運搬人と知らずに騙した男から思わぬ大金を得ます。

馬鹿だから、それをカジノで派手に遣ってたちまちヤクザに目を付けられます。

そのまま逃げ切れる筈も無く、老人は殺されレッドフォードは命からがら逃げ出します。

自分の責任を感じ、復讐を誓いポールニューマンを頼っていくのですが、これが見るからにダメ男で

昼間っから泥酔して、遊園地の女将のヒモに納まってます。

これはこれで甲斐性かな?(笑)と思ってたら、ただの一休みでして。

レッドフォードの本気を知るとエンジンが掛かります。

声を掛けると、昔からの仲間が続々集まってきます。

7人の侍みたいで、こういうの楽しいです。

しかも皆有能な奴らばかりです。

結構な年寄りで足手まとい?とみてたお爺ちゃんも仕事となればシャキッとするのもいいねえ?

やっぱり死ぬまで現役で居ないと呆けちゃうな。

ただの女将かと思ってたら(かなりの性格女優。便利な言い回しだ)これまたテキパキ動いてナイスな

働きします。

これではヤクザの親分も敵いませんね?

(こっちは金目当てで繋がってるだけの抜け作集団)

見事ハッピーエンドで気持ち良く・・・

平井に乗り込みます。

駅で綺麗なポスターを見掛けました。

・・・ウ~ン、気になる・・・









今日は女将さん(多分)をはじめて見ました。





カウンターの中のオバサン等をテキパキと指図する姿は口うるさそうですが、頼れる女房のようでもあります。





どうもご馳走様です





ガツ刺しって関西的なつまみですよね?





歯応え命です

煮物は田舎のお婆ちゃんの味です(何じゃそりゃ?)





最新の画像もっと見る

コメントを投稿