めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

もがみがわの真価

2014-05-30 20:34:40 | 日記
5/1 夜勤明け。

溜った洗濯物を片付けて、総武線で平井へ。

なんとここの良い所は、営業が11時~23時で年中無休!

とののぶさんの受け売りでしたが、多少半信半疑で電車に乗ってましたけど・・・





やってました!

とにかくまともな店(チェーン店なんかじゃなく)で昼間からやってるのは大きなポイントです。

夜勤の時は昼から飲まないといけない?訳ですから、これまでは寂しく家飲みしてたんですが、これからは

迷いません!





そんなに驚くような味ではありませんが、お袋の味ってんですか?

派手な女にはすぐ飽きますが、地味でも堅実な味には一生虜になる(でも時には派手にも走る)男の性(笑)









ホッピーもグイグイ進みます





ほら、お代わり!





昼は夜の仕込みもしてるので、大皿料理の出来立てとも出会えます。





いやとにかく幸せ!





みつをのメモ出てきました。


ひとの世のしあわせは 人と人とが逢うことからはじまる よき出逢いを


あなたにめぐりあえてほんとうによかった ひとりでもいい こころからそういってくれるひとがあれば


雨の日には雨の中を 風の日には風の中を


あんなにせわしてやったのに 「のに」がつくとぐちが出る



う~ん、深い・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿