ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

0円day

2023-02-01 12:16:00 | お金の話

 



 

ここまで物価高が進むと対策が必要です。

その対策として、お金を使わない日を

設定する方法があります。

それが、0円dayです。

これは多くのブロガーやYouTuberも提唱してます。

本当に役立つ情報を発信してる人ってすごい!

週3日 0円dayを設定すればお金が貯まります。

この0円dayの最大で強力な敵がコンビニです。

コンビニに用もなく立ち寄り、だらだら買い物をすれば

そりゃ お金は逃げます。

是非 2月1日から始めると、

ちょうどきりがいいからチャンスです。

俺はもちろん始めます。

今 断酒もしてるし、つまみも食べないから

0円dayも始めたら最強です。笑

今日の朝のニュースで2月1日から

またまた各メーカーが食品の値上げを行う。

これってもう止まらない・・・

これから旅行の計画がある人は、

覚悟が必要レベルです。

こういう時のために余裕資金がある。

イソップ童話の「アリとキリギリス」の

アリを見習わないといけない。

キリギリスは飢えて死んだ・・・

怖い 怖い

 

 

 

 

 

 

 

コメント

もうかれこれ7か月

2023-02-01 05:12:00 | 健康の話

 



いつのまにか、断酒して

7か月経過した。

一滴も飲んでない。

もうなんてことはない。

ビールのコマーシャルを観ても、

コンビニのビール売り場を見ても、

無関心です。 なんとも思わない。

まあ 断酒して思うことは、

1 よく眠れる

2 運動が楽

3 胃腸の調子がいい

4 勉強ができる

5 お金が貯まる

です。

世の中は物価高で悲鳴を上げてる。

「灯油代の上昇

電気代の爆上がり

ガス代の上昇等

各々の請求書を見てやばい

冷凍食品がステルス値上げをしてる。」

みたいな投稿が多い。

その対策は断酒でしょう。

断酒すれば無駄な買い物は減るし健康になるし、

ゆっくり勉強ができる。

断酒すれば、物価が今後上昇しても、

ある程度は大丈夫ですが、

関東や東北や北海道の人達の電気代が、

1か月10万円を超えた場合は、

断酒だけでは到底無理です。

今 毎晩 ストレス発散のため、ぷわーーって

ビールや焼酎を飲み、つまみ(ポテトチップ等)を食べまくり、

ドラマを観ながら気が付いたらソファーで寝てて、

眠気まなこでベッドに倒れ込むが、

夜中にトイレに行き寝不足で朝がつらい人は、

生活改善しないと大変なことになる。

今までビール等を飲み続けてたから言える。


さあ今日から2月

気合いが入るなあ

今日もうっしゃーでがんばりますかあ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント