ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

歯のケア

2023-02-21 12:21:36 | 健康の話
 



この前 歯医者さんに行き、
歯石を取りフッ素塗布もしてもらい、
歯のチェックをしてもらった。
電動歯ブラシを使用し丁寧に磨いてるので、
虫歯無しでした。
歳を重ねると歯医者に行かなくなる。
なぜかというと、他人に口の中や歯を見せたくないし、
歯医者に怒られるからだと思う。
でも、定期的に行ったほうがいい
歯は財産です。
あるネットの記事によると、
某市立病院が、高校の女子生徒(17歳、当時)に対し
誤って違う歯を抜歯してしまった事に対する損害賠償に
合意した。
その損害賠償額は約118 万円だったそうです。
 
歯が悪いと、おいしいものが食べれないし、
気になって悩んで歯医者に行くが、
その時は既に虫歯が進行してる場合が多い。
知り合いの55歳の女性の方は、
歯のケアを怠ったためなのか、
入れ歯になったそうです。
誰だって嫌ですよね
入れ歯
そうならならいためにも、
朝起きた時 昼食後 寝る前に
電動歯ブラシで歯を磨くと
歯を長持ちできるでしょう。
 
コメント (2)

飲み会の誘い

2023-02-21 05:54:00 | ちょっとしたこと
 



飲み会の誘いがあったが、
丁重にお断りをした。
飲みたい人が飲むのが
飲み会なので参加しない。
だって、飲まない人がいたら、
しらけるでしょう。笑
 
「もう飲み会をしてもいいんじゃないの?
 大丈夫でしょう?
 感染者減ったし!
 マスクもしなくていいみたいだし!」
みたいな声があるが、
コロナに感染した人は、
「あんなことは2度と経験したくない。
 あの苦しみと後遺症のつらさは
 感染した人しかわからない」って
真剣な顔をして訴える。
よっぽど辛かったんだろうと推察できる。
感染する覚悟があれば、
飲み会に参加すればいいし、
そうでなかったら、
うちでゆっくり飲めばいいと思う。
 
これでコロナは終わるのだろうか?
マスクなしの暮らしが戻るのか?
若者達はもっと気軽に恋愛が
できるようになるのか?
ん?気軽がひっかかる。
マスクなしのお互いの顔と笑顔を見ながら、
楽しく話すと言う意味の気軽です。
結婚適齢期の人達はお見合いパーティーに
参加できるのか?
 
日本の未来のためにコロナが終息して欲しい。
 
 
 
 
コメント (2)