いつもかみさんが使ってる防災ラジオが
調子が悪く、
「あーもう これつまらん もっと
高い防災ラジオを買えば良かった。
誰かプレゼントしてくれんかなあ」って
こっちにふるので、
「Amazonで選んでみて、安物よりも
国産で5,000円以上するものがいいよ」って
アドバイスしたら、
「あったあ SONYの防災ラジオ 10,655円
これにする」
ということで注文
毎朝 使用するラジオには
お金をかけないと!
さあ SONY製の防災ラジオの性能は
どうだろう?
楽しみです。
追加
ちなみに、調子が悪くなった防災ラジオは
中国製で3,500円でした。
安物の銭失いっていう言葉がピッタリです。
我が家は、誕生日でもない限り、1万円以上の物は買ってもらえません。
多分、ラジコを聴けと言われそうです(笑)
そうですか・・・
ラジコを聴けという発想するということは、
かなりの節約家ですね
言えない 言えない