石橋みちひろのブログ

「つながって、ささえあう社会」の実現をめざす、民主党参議院議員「石橋みちひろ」の公式ブログです。

明日から隠岐の島&邑南町へ!

2011-10-12 23:45:36 | 活動レポート

明日から、島根県の隠岐の島へ視察に行ってきます。ICTを利活用した情報発信、離島振興、雇用創出、公共サービスの現場を見て来ます。

明日は、まず隠岐の島の西郷町へ。地元の組合員の皆さんと意見交換して、その後、海士町へ。ここは、ICTを利活用した振興策で先進的な取り組みをされているところです。地場産業の振興だけでなく、教育の分野での取り組みも注目を浴びています。楽しみですね。

明後日、午前中に西の島町へ。こちらは、これからICTを導入して、住民サービス、とりわけ医療の分野でICTの利活用を図ろうと計画されています。まだ超高速ブロードバンドが入っていない町の現状と、今後、ICTの利活用でどのような住民サービスの向上、地域振興を図ろうと計画されているのか、その辺を伺ってきたいと思います。

そして、14日の午後、隠岐の島から本島に戻ってから、一路、島根県西部、石見地方の邑南町へ。こちらは、厚生労働省の地域雇用創出推進事業で「食文化の展開」による新規雇用の拡大を図っています。東京で知り合った藤田シェフが、今、邑南町に住み込んで、地元の食材をフルに使ったレストランをやりながら、料理を教えています。

たまたま、私の高校時代の同窓生が邑南町の役場に務めているので、彼の案内で町内視察もやってきます。

ということで、今後のICT利活用の拡大に向けて、現場の実情や現場からの声をしっかりと聞いてきます。現地からの報告をお楽しみに!