イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

全日本マスターズ陸上

2009-10-22 08:33:13 | 陸上競技・ランニング
 昨日、地元紙に全日本マスターズ陸上の結果が出ていました。

 新潟県の選手で上位入賞者。
 HPで全体の成績を調べてみました。

 大会は9月19日から9月21日。
 新潟県は国体報道が大々的にスポーツ面を使っていたので、この時期の報道なのですね、きっと。

 全選手の記録が載っているようです。
 たぶん、都道府県大会を経て順位あるいは記録で全日本への出場が決まるのだと思います。
 みな、いい記録だと思うので。

 M85、M85、M90、M95。
 95歳を越えても競技会に参加している人がいます。
 すごいですね。

Wordが標準的ワープロ……

2009-10-22 08:21:23 | Weblog
 趣味悠々で大和田伸也さんと夏川純さんが、デジカメ画像の活用術をやっています。

 一昨日の放送はアルバムづくり。

 Wordを使っていました。

 ワープロで標準的と言えば、Wordなのですね。
 当たり前ですか……。

 私は今でも一太郎です。
 Ver3からのつきあいですから、もう22年。
 その当時はライバルが、Wordではなく、「松」や「JG」という日本のワープロソフトでした。

 絶対的多数なのはWordだとしても、慣れている一太郎から離れるのは難しいです。

 ジャストシステム頑張って下さい!

大逆転劇パリーグ、初回決着セリーグ

2009-10-22 08:13:15 | 野球
 プロ野球クライマックスシリーズは思わぬ展開でした。

 パリーグ、日ハムvs楽天は、逆転サヨナラ満塁ホームランで日本ハムの勝ち。
 野村監督が「大きな不利」と言っていました。
 高木豊氏も初戦に勝ったチームが日本シリーズへ、という予想。

 試合後の高木豊氏と稲葉選手の対談でも、稲葉選手が、
 「負けていたゲームに勝ったうちと、勝ったと思ったゲームを落とした楽天さんでは、ずいぶん差があるでしょう」と。

 一方、セリーグは中日初回の攻撃で決まった感じです。
 せっかく生中継だったのに、見るのをやめてしまいました。ごめんなさい。

 こちらは高木豊氏予想は4勝2敗巨人、ですから、
 まだ巨人の優勢と信じましょう

 落合監督の無愛想とも思えるインタビューは、奥深い何かを感じます。
 
 今日は巨人と楽天が勝利することを願っています。