雨上がりの今朝、気温も上昇しすっかり春めきました。5日前に発芽を確認したアスパラガスも11本目が出ました。越冬スナックエンドウは、最初の花が既に小さな鞘に変わり実になり始めました。今月の6日にポット蒔きしたサラダ春菊、みず菜、ブロッコリー、レタス種も全て発芽確認しました。今月7日が満開だったさくらんぼ、既に散り始めました。
アスパラガスが11本発芽しました。写真ではわかりずらいですネ。申し訳有りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fe/6b1e6efa2d5746571af8f1226aea3bad.jpg)
スナックエンドウは生長真盛りです。陽に向かう角度を変え植えつけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d6/100868fb2be445f9ced3b91b28dc02ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6b/a2b957b5c365cae6a79213d6603737a0.jpg)
ポット蒔きのサラダ春菊、みず菜、ブロッコリー、レタスが発芽しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fb/e3534cc0e6d4930f7037a2e22596de27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/33/bfc6f26766af4bd95d6c58694c6e5091.jpg)
3月7日が満開だったさくらんぼの花も散り始めました。
満開(写真下)状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e3/18d2ceacedd063990e357eb161a2b178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/51/b9944decf4bf7377ece189814b96cad4.jpg)
沢山頂いたダイコンを始めて干しダイコンに加工しました。
4日目で3分位の乾燥状態です。
上手く干し上がりますように期待しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/ff4e5d0656e4f48214dcc67a08d449ed.jpg)
- 明日は気温が下がるとの予報です
体調に充分気をつけましょう -
アスパラガスが11本発芽しました。写真ではわかりずらいですネ。申し訳有りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fe/6b1e6efa2d5746571af8f1226aea3bad.jpg)
スナックエンドウは生長真盛りです。陽に向かう角度を変え植えつけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d6/100868fb2be445f9ced3b91b28dc02ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6b/a2b957b5c365cae6a79213d6603737a0.jpg)
ポット蒔きのサラダ春菊、みず菜、ブロッコリー、レタスが発芽しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fb/e3534cc0e6d4930f7037a2e22596de27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/33/bfc6f26766af4bd95d6c58694c6e5091.jpg)
3月7日が満開だったさくらんぼの花も散り始めました。
満開(写真下)状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e3/18d2ceacedd063990e357eb161a2b178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/51/b9944decf4bf7377ece189814b96cad4.jpg)
沢山頂いたダイコンを始めて干しダイコンに加工しました。
4日目で3分位の乾燥状態です。
上手く干し上がりますように期待しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/ff4e5d0656e4f48214dcc67a08d449ed.jpg)
- 明日は気温が下がるとの予報です
体調に充分気をつけましょう -