山里の米作り

山里で楽しんで米作り、それに家庭菜園

大晦日、正月料理準備中

2013年12月31日 | グルメ



年越しに最適な好天に恵まれました。おせち料理を引き取りに出掛けてました 


    ・・・

 本年も残すところわずか、11時間余りとなりました。

 休暇を楽しみに訪れる孫家族を迎える準備の最終ラウンドの開始です。

 とは言っても、やはりメインは御義理で買ったおせち三段重、その脇役に収まりそうです。

 メニューは、夏の間に頂いた天然鮎を解凍しての甘露煮と栗のシロップ煮です。

 解凍してみるとそれは見事に生長した鮎でした。栗は自家山で採れたものです。

    我が家のレシピーです。

 先ず鮎を解凍、綺麗に水洗い、焼きを済ませてお茶と特性調味料を使い弱火の圧力鍋で

 小一時間煮込んで出来上がりです 


 鮎の素焼き完了です、あ~ッ、尾がラップ保護した努力もむなしく焼き切れてしまいました 



 
 気を取り直して調味料で味付けします 後は圧力なべで骨まで軟らかく煮込めば完成です




 栗は下ゆで後に渋皮を剥ぎ取り、我が家では孫向けにシロップ煮で仕上げます




 -  どうぞ、皆さま方も良いお年をお迎え下さい 新年度も宜しくお願い申し上げます -




 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とろろ用芋の収穫

2013年12月16日 | 家庭菜園



     ・・・

 庭芝も完全に枯れました。

 朝から良く冷える本日、蔓が枯れ盛土が凍てつく前に芋掘りをしました 

 昨年、何気なく植えた食べ残しの小芋、極暑の期間を乗り越え葉を付けて生長しました。

 そして、冬季を迎えたこの時期、葉が枯れ散り始めたたので収穫掘りする事にしました。

  なんと、見事な出来の芋が付いてました  。

  収穫後の調理は、すりおろして海苔巻き、油揚げし、かば焼きのタレで頂く、ウナ

 ギかば焼きもどきを予定しています。


 つぼみ菜の奥側に陣取ってます 



 蔓を払い掘り始めると芋が顔を出し始めました

 


  始めての収穫芋です 



 土を除き収穫出来ま~した  




 - 寒さが続きそうです 皆さん体調管理に留意しましょう  -










 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳冬の前に休耕田の整備

2013年12月09日 | 米作り日記



     

 昨日の休日、家内同伴で、年末の挨拶を兼ねてコシヒカリの里へ出掛けて来ました。

     
 
 到着後、道中車内で相談、段取りを済ましていた作業。家内は破れたしょうじ戸の張り替え、

 自分は農機のエンジン定期始動運転、そして本命の休耕田の荒耕しに掛かりました。

 刈取り収穫後に除草剤散布し枯草後お礼肥料(土作り)を投入し溶けた頃を見計らっての作

 業です。先月20日過ぎ確認した頃には、未だ日射時間も長く気温が高いせいか、土も固く

 作業困難と思ってましたが気温が下がった霜が降りる此の頃を待ってた効果も正解、とても

 作業がスムースに終える事が出来て通常の半分近い時間で完了しました 。


 長年の相棒トラクター TU1500 お疲れさん




 ウ~ン 刈取り株も倒れ綺麗サッパリ(自己満足) していま~す 




 - これから厳冬を迎え土も砕け、幼草芽も枯れ絶える事を願います  

    山間部の米作り記事 面白くないかな~ - 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭のチャンチャン焼き 

2013年12月02日 | 家庭菜園



     

 朝から快晴、風も無く霜がうっすらと有りました。陽が昇ったこの時間では、

 太陽の光が窓越しに差して、とっても暖かくなってきてます。

 昨日の昼食、スーパーのお値打ち品の鮭とキャベツ、更に休日と重なり

 普段遅い帰宅の息子を交えて鮭のチャンチャン焼きを楽しみました。

 旨く出来たので誰か来客でもないかな?と、思うほどの出来でした。



 具を入れ蓋をし待つこと約15分 蒸しあがり始めました 



 時間経過 蒸しあがり完了 頂き ~ ま ~ す




 - 今年も残すところ一ヶ月となりました 交通安全 健康安全 気を付けたいと思います -


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする