山里の米作り

山里で楽しんで米作り、それに家庭菜園

コシヒカリの里の行事に参加

2015年06月29日 | 米作り日記


    先の大戦の戦死者の方の碑の前で、慰霊を込めての作業集合です ↑



         

   
  6月28日(日)

    コシヒカリの里の天候でした(お陰様で梅雨の晴れ間に恵まれました)。

 コシヒカリ米の栽培地、御先祖様が眠る墓地横広場へ8時集合、恒例行事の圃場への給水

 路の保全を兼ねた草刈り作業へ参加して来ました。

 早起き準備万端後、早々に出掛けました 。里への着後、前回に準備してお

 いた草刈り機へ燃料を給油し、早めに集合地へ出掛けました。現地には、既に役員さん、

 先輩の2名が到着されて折り、集合時間に合わせ20名の方の参加となりました。

 (何度となく聞かされますが、以前は35名の集合でも少ないなァ~と言ったそうです)

 早速、役員の方からの出席確認、作業分担、安全注意等の説明後、各持ち場へ移動し、作

 業に掛かりました。伸びてること、〃、雑草の逞しさと奮闘の時間の始まりです。

 樋路終端部へ差し掛かるころに失望しました。梅雨期を迎える前に整備終えた休耕田も、

 樋に劣らず雑草が伸び茂り始めてました 

 そしてお昼前に全作業終了、皆で集合し身体確認、運悪く衣服に付いた蛭退治 

 (最近、里近くに近ずく猪、鹿等の獣が山中から持ち込むらしい)時間、幸い

 にも付いていたものの刺された方は居らず無事でした


   

 既に米作り従事者は、高齢者の集団と言っても過言では有りません 



   PS
  
     付いた蛭はアスファルトに落とし塩水を掛け駆除しました 


  - この先は、梅雨期の上がりを待ち、中干し完了を見据え出穂を待つばかりです 

役員の皆さんお世話になりました。今後とも宜しくお願い致します -








  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨期を迎えて2週間

2015年06月23日 | 家庭菜園


今年も挑戦、マコモの桶栽培です  ↑ (何年目に成るかな・・・)


  6月23日(火)

 どうやら我が幼少の頃の梅雨イメージは、ガラパゴス化した様子です。意識改革に挑まない

 と取り残され消滅してしまいそうです 。

 昨日まで報告してきた米作りは中干しの時期、殺菌剤を投与し終え一段落、差し水もこの不

 順な降雨のお陰で ? 、必要無しの結果です。

 そんなこんなで、天候変化を伺いながら始めた家庭菜園、順調なのかハッキリしないうちに

 夏野菜が生長始めて来ました  。


 以下に報告致します  

 夏定番のキューリです



 実が出来ました  



 ミニトマトも実が出来ました 



 良好青汁効果のツルムラサキです



 カボチャ蔓群です(今は綺麗ですが、この先の蔓伸び調整が難しい 



  みず茄子栽培、今夏、始めての挑戦です(調子は先ず先ず順調です)



 チャンプル料理、野菜ジュースに重宝します、アバシゴーヤです




  - 梅雨が明ければ、除草作業が待機と忙しくなりそうです  - 










 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間に

2015年06月14日 | 米作り日記

 
     先月、草刈り整備終えたばかりなのに既にこの有様です  ↑


        


   6月12日(金)

    コシヒカリの里は、簡易湿度計が90パーセント近くを指す気候でした。

 13・14日の農機具祭の通知を早々に頂いてから天候と相談していた矢先の事です。

 農機具祭の前日頃から梅雨前線も日本列島から南に外れ、この地域に晴れ間が出ると

 の予報も当たり行動しました。

 参観を予定、例年この時期は手がつけられずに放置、伸び放題荒れる雑草に泣かされ

 続けてきた雑草への除草剤散布、中干し状況確認を兼ね出掛けました。到着すると

 自然サウナ状態でした。負けてる訳には行かず即効作業開始の段取り、既に全身から

 汗が吹き出し、久しぶりに辛いと感じる作業に直面しました。雨上がりの合間、草むら

 には充分注意を払い(この地域には、マムシが存在し、例年被害に会う話を耳にしてます

 ので )防護にも専念し慎重に行動しました。

 余談になりますが、本業の農家さんは家に籠っているのか滞在中何方にもお会いしません

 でした  。



   

  農機具展示会場に到着、開催時間後から僅か15人目でした

   (参考に、写真手前のトラクターは850万超えの品物でした)




  - 展示会の目当ては、斜面草刈機(スパイダーモアー)でしたが検討することに留めて

  折角ですので草刈り機歯の目立機を購入契約して来ました -

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっとうしい梅雨期を迎える前に

2015年06月03日 | 米作り日記




        

   6月2日(火)

     コシヒカリの里での天候でした。

 先日移植したコシヒカリも分げつが順調に進み、コシヒカリにとっていよいよ試練の中干し工

 程を控えます。中干しの間、給保水が断たれ、保水は天からの雨のみ、圃場はヒビが入り土
 
 中に溜まったガスが抜け、更に水分を求めたコシヒカリがどっかりと土中に根を張り実りを迎

 える準備に入ります。又、干す事により圃場が絞まり収穫時のコンバイン作業をスムース出

 きる相乗効果も大の大です。

 そうして梅雨期、庭木の新芽が伸び茂り、このま々梅雨に入るとみた目にも鬱陶しくてたまり

 ません。剪定です。曇空の湿気の多い中でサッパリ涼しくと感じるまで剪定作業に没頭した

 一日で暮れました。


   


 サアーッ、剪定作業に掛かるゾ~ 







   ↓ サッパリしたゾ~ 







 発生した、葉・枝屑は裏山へ放棄処分、里ならではの事です(排水口もついでに)






      - 気分もスッキリ、いつでも梅雨期を迎えられそうです  -

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする