山里の米作り

山里で楽しんで米作り、それに家庭菜園

恒例の集団活動に参加して

2014年06月30日 | 米作り日記


 ↑ 菜園ではキューリが生長してきました ↓ 更にユリの花もほころび始めて来ました

  


       

 昨日、コシヒカリの里での例年の事業でもある、用水樋周囲の除草作業に参加しました。

 地元集合時間8時、我が住居からの移動時間を含めての出勤となれば、逆算、4時半過ぎ

 の起床になり大変です。

 今回は、未だ作夜からの雨が上がりハッキリ事業が開始出来ると分かり出掛けるのにも張

 りが有り、時間も更に余裕を持たせて出掛けました。

 思い起こせば、いつぞやの年度は、現地に到着するやいなや中止になったのには、さすが

 に低姿勢に出てる自分にも切れました(その後、私の参加の無駄が話題に上り、長者か

 らの幹部連中に、判断が遅いとの天誅が下り、誤りの連絡を受けたのを覚えています)。

 とにかく、私の性分は綺麗好き、更に徹底した作業を好むので地元でも結構評価が高いの

 ですよ(又、昨日は、めったに人を褒めない長者から、我がコシヒカリの出来を褒め喜ん

 で頂きました事を光栄に感じ、自慢抜きで報告したいと思います )。

        

 菜園の便りを再開致します。

 初生りキューリ、更にユリの花がほころび始めて来ました 


 8時前に集合出来ました(一昔前は、2倍位の人数だったそうです)

 


 目処が付いた所で小休止、何とも田舎、蛭に食われた人も出てます ( 自分は、蛭避け対策万全

 で出掛けました  、鳥獣防護ネットも立派です)

 
 

 
 - 後は、地元管理の方にお願いする事になると思います お願致しま~す  -






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農機展示会の招待を受けて

2014年06月28日 | 米作り日記



         移植後、55日目のコシヒカリです ↑
 

        

 6月25日(水)この日は、朝から梅雨の中休み、湿度も高くて過しにくい一日でした。

 晴れ間と言う事で、コシヒカリの里へ中干し後の生長確認に出掛けて来ました。周囲の農家

 の方も中干しから間断灌水の時期に切り替わり、我が田もお願いしていた通りに灌水の施し

 を受けていました。残す、10日余りの出穂期に備え、カメムシ防除剤を投与する為、更に

 田へ増水後拡散剤を投与し終え来る時期に備えました (安堵 )。

    

 そして昨日、以前から声を掛けて頂いていた農業機械の展示会、午前中は、雨が降ったり

 止んだりの悪天候、ネットでの確認ではどうやらこの地域だけに午前中雨雲が掛かってる様

 子、午後から外れる雨雲を確認し昼食を済ませる頃には、スッキリとした天候に成ったので

 出掛けて来ました。展示機械は我が田にふさわしく無い  大型機種の勢ぞろ

 い、僅かに適合した機種が確認出来ただけでした  。これではと思い、早々に挨拶だけ

 済ませて足早に引き揚げてきました (手元の資金は  ・・・)。


    ?ha用の機種なんだ 

 


 - 立派な農業機械が展示されてました (このような機種で生計が生まれれば・・・

     夢の夢のことだナァ~   )-




 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コシヒカリ栽培に余裕時間が出来たので

2014年06月21日 | 米作り日記


 移植、50日目を迎えるコシヒカリです ↑



        

 6月20日(金)のコシヒカリの里の天候でした。


 昨日は早朝から、サッカーワールドカップ日本戦をテレビ観戦終了後からコシヒカリの里へ

 コシヒカリの生長伺いと中干し仕上がりを見届けに出掛けて来ました。

  順調に干し上がり分げつ状態も良好でした。過度の干しを避けるために走り水程度の

 入水を試みました。余った時間を畔周囲の雑木の伐採、トラクター・コンバインの定期運転を

 済ませ、来たる其の時、慌てなくても良い様に準備しました。

  
 今期は、特別に気配り、手間を掛けた成果が実り、圃田の雑草が目立つ程無く余裕時間も

 有ります 

  

 只今から、庭木のつつじの剪定に掛かりま~す 

 

 綺麗、サッパリ完成です 

 


 
  - 余談ですが、

       コシヒカリ栽培の先輩方でも今年度は雑草に悩まされてる方が多いです -


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生長盛り、只今中干し

2014年06月11日 | 米作り日記



  移植後 14日目のコシヒカリです 


       6月10日(火)

            

 日本列島梅雨真最中、我がコシヒカリは生長真盛り、そして、試練の水切り「中干し」試練の

 真最中  です。

 昨日、梅雨の晴れ間を見越して生長状況伺いを兼ね出掛けて来ました。

 4月26日から、圃場へ移植したコシヒカリ、生長は順調、今では見違えるほどに成りました。

 それに雑草の生長、これには、ビックリ仰天  うんざりしました。

 梅雨を迎えるに辺り整備し終えた畔は、見事に伸びてました。今週末には、梅雨の晴れ間が

 予想されるとの事ですから、このチャンス、草刈に出掛けることに決め帰宅しました。


 移植後、40日目のコシヒカリです 



 
 - 今回は報告のみで 終わりま~す  -

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨期を迎えるにあたり

2014年06月05日 | 米作り日記

 
 JAさん主催の農業講座に参加しました ↑


   6月4日、この地域も梅雨期模様と発表されました。

 先日から梅雨期を控え、考えられる限り、必要作業を終わらせることに集中しました。

 先ず、コシヒカリ栽培中重要な中干し作業、晴れ間が条件なのに梅雨期と重なり頭の痛いこ

 の時期となります。又、登塾期でもあり「けい酸加理」の投入も必要です。いずれも晴れ間

 が必至条件となります  。

 それから欲を言えば、梅雨期のうっとうしさを無くす為に刈り終えた雑草の乾燥焼却処分も

 重要作業です。草刈りも乾燥時間を考えて早目の時期から始めなくてはなりません。

 ネットの気象図と「にらめっこ」しながら、全て順調に終える事が出来て安堵、今朝からの

 降雨も手放しで見つめる事が出来てます。が、この異常気候の時代、尋常で無い降雨を祈る

 ばかり、無事で済むように祈っています  。



 只今より「けい酸加理」を散布します



 使用する「加理」で~す



 荒耕しを完了させ、更に畔草も乾燥出来たので集めました これから分散焼却します 





 焼却 点火 

   


 焼却完了 ( ※移植田は、御近所さんの所有です )



 
 - 予報では激しい降雨との事です  充分に注意しましょう -


 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする