山里の米作り

山里で楽しんで米作り、それに家庭菜園

健康まつり

2016年11月27日 | 家庭菜園

           「公益社団法人」様、本日は、有難う御座いました  ↑


     
         


      11月27日(日)

       健康に留意、何時までも若者・健康と考えてる人間も出掛けて来ました 


        


    日頃から御指導頂いて居ります先生からお声を頂き、市内にて、知人も講師講演する講演会へ出掛けて来ました  。

    テーマは、「健康・在宅医療・介護をみんなで考えよう」~在宅医療普及啓発事業~ です。

    我が市内の医師人数とか在宅医療診察医師数を聞き、恵まれた地区に在籍出来る事への幸福さを痛感致しました。

    講義内容はともかくとして、自分の年齢を見直す良い機会とも受け入れる事が出来ました  。

    さて会場ですが・・・

    午後からの講師が「あき 竹城」氏の特別講演が有るとの事で整理券の配布を待つ高齢者人の乱れさには閉口しました 

    <どこが、後期高齢者なんだ> と、   午後からの講演は、御辞退し帰宅した次第です。

   
       良い内容の特別講演だったんでしようネッ < 未だ未だ、あの行列の仲間に入る事が出来ない高齢者です >

     


      -  高齢者の加害交通事故と、何かに連れ難しい想定外の事例が起こりつつある時世です 気をつけましょう 皆さん -






    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相棒

2016年11月23日 | 家庭菜園

          この子は今22年目を過ごす愛猫です (人に換算すると ・・・ 何歳か、分からん ワ~ッ 

       

           ・・・
        
     
       11月23日(水)

       
         「勤労感謝の日」、で~す ョ ~     。



          


    時代は確実に退化しつつ有ると思います 、わからん 。

    其れとも自分が世に付いて行けてない生年なので有ろうか ? 、そんな気がした午前日和です。

    自分の現役の頃の本日、待ちに待っての家族団欒日、増してや此の日は労働者にとって意気揚々と過ごせた日だったなァ~

    日中から美酒に浸った年も有った様なと振り返ります( ガラ系人間の意見です 気に掛けないで下さい <笑> )。

    そんな世でも ・・・   ・・・

    それがネ~ッ・・・・ 複雑ですが、持論は控えます ( やっと自分もコントロールが効く年に成ったんだなァ~ )。


      まァ~ これが当時意気盛んに(がむしゃらに働きました)過ごした人の本日の様子です (ご笑納下さい)



        

      年が明ければ、19歳です 相棒です(人歳に換算すると ・・・ )

    



     - そんなこうなでも、良いお天気ですなァ~ 夕刻から明日に掛けて関東方面では雪だとか ・・・難しいなァ~ -






    
   



      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉葱の移植

2016年11月17日 | 米作り日記

              玉葱苗を植えました   ↑ 



              

      11月17日(木)

       昨日、コシヒカリの里へ出向きました。帰宅時、友人から玉葱苗を頂きました 

        

  本日、午後過ぎから準備しておいた夏野菜の跡地へ、頂いた玉葱の幼苗を移植しました 

  友人は宝物、長らく空けたコシヒカリの里への訪問、苗が伸び過ぎるのを調整していてくれたとの事、本当に有難い事です。

  気温も上がり、風が収まる頃を見計らい、一気に植え込み終えました 

  明日も好天との事、間違いなく根ずくと確信します。この先、生長が楽しみです  。



     


                  - 野菜高騰の折り、助かりま~す  -


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラ~ッと菜園へ出て

2016年11月15日 | 家庭菜園
    
              移植した青梗菜、素晴らしい生命力で成長して来ます   ↑ 
      

              
     

      11月14日(月)

         雨も上がり、ブラッ~と菜園へ  出ました  そこで 


          


     食し空いた処へ青梗菜の幼芽を移植しました  

  


    適度の降雨それに日差し、冬野菜には待ってましたの条件が揃いました。

    様子を伺いに菜園へ出て見ると先日から食し始めた青梗菜がひしめき合って伸びてました。

    適度の湿りを帯びた畝、早速混み入った小さい物から移植しました。

    動けば気温の低いこの日でしたが、しっかりと汗ばみました 

    高騰値を付ける野菜、こうした小さな工夫冴えすれば、それ成の問題も小解決出来る筈です。

    野菜もコメも農家が汗を流し創る、サラリーマンは動けば金に成り米・野菜が手に入る、もう止めましょう。

    付け加えれば形の悪いリンゴ・キューリ、etc・・・ 見向きもしない。安ければ食らう民族感・・・もう、目を覚まそうヨ。

    世界の警察米国も、そんな世代の若者が増えたのでは・・・、決してその限りでは無いと思います・・・。

    
  
        -  小生、久しぶりに長年連れ添った家内(ば~ば)と、ババ抜きゲームでも始めるか   -


    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良・葛城山「一言主神社」、紹介させて頂きます

2016年11月13日 | 家庭菜園






         ・・・・

     11月13日(日)


       朝から美文を読み感動した 今日は良い日になりそう 


    


     〇 〇新聞社のコラム編を拝読し感動した者で御座います。

   いつもなら何となく読み過ごす欄ですが、久々に心に響いた。何故なんだろう。。。

   一言の願い事を叶えて頂ける神様の事、遠く、暫しの間名前さえ忘れていた。たぶん平穏無事な時を送れたのだろうなァ~。

   書き下ろした文章の一言一句にそれぞれの意味も深く読み取れ、何度となく読み直し、感銘した次第です。



      - 冒頭に記事を無断で転写させて頂きました 読めると 良いのですが -






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする