山里の米作り

山里で楽しんで米作り、それに家庭菜園

共同作業

2022年02月28日 | 米作り日記
            ⇑ 共同作業時間定刻前の皆さんです


       樋壁のヒビ割れの補修作業を担当しました

   

   


    2月28日(月)  ・・・

             春めいた日和、昨日もそうでした 


   

    この時期を迎えますと、通年ながら水稲栽培向けの準備作業に追われてきます 

    昨日コシヒカリの里で実施される稲作栽培用の通水路の整備作業に参加して参りました。

    冬季間に溜まった土砂の撤去は無論、樋壁に発生したひび割れ、これは手痛い症状で最悪の水漏れに繋がります、

     通年の劣化、地盤の沈下等で発生、それが何か所にもおよびその補修作業です。

    土砂の撤去組、ヒビ割れ補修組の分散作業、昨日はひび割れ補修を担当、暮れました 

    次回は一週遅れの週で再開、別作業予定です。


       PS

        コロナ感染、紛争、それがスポーツ界への波及やらと世は不安だらけ ・・・ 

         それさえも感じさせない山間地での一日でした 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒長枝の剪定

2022年02月25日 | 家庭菜園
             ⇑  いつの間に   伸びてました

             ⇓

   


        ↯

      選定しました 

         サッパリと見栄えも良くなりました

   

   


     2月25日(金)    /   

              風が冷たい一日でした 


   

     いつの間に、知らぬ間に伸びてきます徒長枝(とちょうし)、これをこのまま放置する訳にいかず剪定作業しました。

      そのままにすると樹の養分がそこへ流れ過ぎ他の枝への養分が損なうらしいです。
          
          枝、幹に太みを得たい場合はこれを放置するらしいですが、その必要無いので剪定しました。

     見た目には僅かと思い作業しだすと結構な発生量に成りました 




      PS

         どうやら土日は春日和  春も近いらしい 




     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2022年02月03日 | 家庭菜園
           ⇑ 玄関先には、「魔除け」を取り付けました

                言われは御存じでしょうネ ・・・



    2月3日(木)    /   

            寒い日で暮れました 



   

     節分を迎え明日は立春となる、今が一年で一番寒い季節ということになる、真にその日でした 

     春の足音が聞こえてくるのはもう少し先だろう。

     夕ご飯には節分の定番行事の豆まき、それに恵方巻寿司に鰯焼き添えと澄まし汁でした。

     <自分は鰯を肴に飲みました ・・・ が ・・・・何か 

     豆まきの後、柊に鰯の頭を添えた魔除けを玄関先に飾り付け御年の無事を祈願しました 


  

    割り箸、針金、柊を準備、今から魔除け飾りを創ります

  

    割りばしに柊を固定し後は鰯の頭を付けるのみです

   

    完成です

   




    PS  

       本日、県内はコロナ感染者数が千数を超えたとか ・・・・ 

        大変な時を迎えたものです、更に気を引き締めないと春は来ないゾ~ 




       


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする