⇑ 新年をお迎え致します
↯
あと少しの今年度、有難う御座いました お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cd/ddd36eb0d571cccf1b7c1db95010dccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/17/01689da406dae2fb532ecbb990455985.jpg)
12月29日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
早いネェ、今年も残す処あと二日、新年令和七年を迎えます。
十三日過ぎから迎春準備に掛かり昨日の良き日、玄関飾りを交換しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
エッ、 記事を読まれ 「何故 外さないの・・・ 」と、気づかれた事と察します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
そうなんです、 敢えて記載しませんがこの地方、伊勢地方の有難いお話、風習なので御座います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
御説明いつぞやの投稿記事と重複します、今回はご遠慮致しました。
少し気が早いのですが、皆さん よいお年をお迎えください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)