↑ 生育順調 少し分げつの兆しが見え始めました (移植後23日目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
昨日の土曜日、風が有り日差しは弱く除草作業に「持ってこい」と言った一日でした。
例年よりも早くから手がけ、一時手が廻らず放置しておいた休耕田の整備に着手しました。
コツコツと時間を掛けてやってきた成果、地元農家の方に相当のリードを預け綺麗に仕上が
って来ました。この先梅雨時期を迎え益々雑草が我がもの顔で過す前に少しでも制御可能
にと思いながらこなしてきたものが効をさすよう頑張ってます。
移植終えたコシヒカリも生育順調、この先、分げつ終止期、登塾を促す補肥時期を見極め投
与と準備中です。資材も既に農協から到着済みです。
稔りの秋が無事に迎えられるよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
サアー、除草作業の開始です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a8/d605b275aee1d45a8010f12620a73590.jpg)
綺麗になった ゾ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/04/892155b1a273532c0deb1d87180fa788.jpg)
- 未だ始まったばかり、米(八十八回の手間)栽培に精を出すゾ~ -