山里の米作り

山里で楽しんで米作り、それに家庭菜園

冬野菜への愛情

2011年10月30日 | 家庭菜園

五月晴れの好天が続き、過ごしやすい日々の連続でしたが、どうやら今日まで、午後からは、一雨来そうです。好天続きの間に植付け、根付いた野菜の根元へ泥はね除けと保温を兼ね、先日収穫したコシヒカリ米の籾殻を敷き詰める作業を済ませました。又、ブロッコリー、キャベツへは、追肥糧を根元へ、その後土寄せ、傾き補正を施し、寒さよけのトンネルを設けました。葉レタスは、完全に生長してない状態のまま植え付けたので上手くいくか心配です。

それに今年の柑橘類は、豊作結果です。早速大きく稔った酢橘を30個余り収穫しマーマレードを作ってみました。最初にしては上出来、香りも良く適度に酸味もあり美味しく出来ました。


美味しそうに見えません? 手作りマーマレードです。・・・・・



植付け作業中のスナックエンドウ(写真像は家内)です。



植付け途中のスナックエンドウ苗です。 



もみ殻を敷き込み作業中です。未だ小さ~い苗です・・・。手前は、アスパラ菜。ベーコンと一緒に炒めてもお美味しいし、お浸しも酒の肴に良く合い、自分にとっては、好物の一つです。



植付け終了したスナックエンドウにトンネル用支柱を施し完了しました。
 奥の白菜へは、蝶避けのネットを被せ栽培してます。



ブロッコリー、キャベツ畝のトンネルです。



 - 畝の大半が埋まりました。楽しみ~  - 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休耕田の整備を続けてます

2011年10月22日 | 米作り日記
   
今期の稲作も無事終了し、農地では、冬季を迎えるにあたり畔草刈りを済ませ綺麗サッパリと片付け終了します。天候に左右されるので例年たいてい農家一斉の作業に成ります(まるで競争です)・・・笑。又、この時期は、休耕田の整備にも追われます。夏の間、気ままに伸びた雑草を刈り倒し、雑草の乾燥を待ち焼却、次にトラクターによる耕起作業と続きます。


高い土手も刈取り綺麗サッパリとしました。




 夏の間に雑草が茂りました。




刈取り乾燥、焼却しました。これから耕起作業に入ります。手前は、鳥獣防護電柵です。




耕起完了、あと数回?予定しなければなりません。



 - いつまでも休耕田で整備ばかりしてられません。何か手を打たなければと考えてます・・・
   ・・・  終わります -
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園も、頃も?変え・・・

2011年10月03日 | 家庭菜園
我が菜園も冬野菜栽培へと切り替え始めました。夏中、豊富な栄養と清涼感を分けてくれた茄子、ピーマン、ゴーヤも最後の実を残して収穫を終えたものから処分を始めました。畝は掘り返し、雑草、夏野菜根を片付けた後へ、新規の畝を作り、白菜、キャベツ、ブロッコリーを植え付けました。今回の作業、ちょうど訪問してくれた孫達も加勢してくれて、にぎやかに作業出来ました。掘り起こした土中からコガネムシの幼虫を見つけては喜び、生育観察箱へ入れて持って帰りました。


収穫終えたゴーヤ棚を解体しました。又、来期に・・・



  解体前、最盛期のゴーヤ棚、ピーマンの様子です。




ゴーヤ棚の隣で沢山実を付けてくれたピーマン、最後の実が収穫出来るまでもう少しの間残します。




白菜を植えました。横の茄子は孫と処分しました。初めての経験、楽しんでました。




南瓜の後には、ブロッコリー、キャベツを植え付けました。



根付く迄、トンネル養生する事にしました。





 - 孫と始めての作業が出来て良かった・・・無事生長してくれます様に -


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする