コシヒカリの里は、高齢化、過疎化が増す一方・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
12月31日(日)
29日、コシヒカリの里へ歳納めに出かけて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
里は相変わらずの物静けさで始まり・・・終えました。
先ずは掃除機掛けに始まり、佛壇、神棚の花水替えと、そこは田舎ならではの事、花は自宅の作畑で採取、
一段落し終えた処で、御先祖様へのお墓詣り、墓地で出会った同級生の叔母さん、話を始めたのですが、
御高齢、耳が遠く成られたのに増し積る話で内容はトンチンカン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
くれてるだけでも張り合いが有った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
同級生が亡くなる御年、次回もお会い出来ればとしみじみ感じる時でした。
一旦戻って最終作業、御先祖様、神様が宿ると云われる神聖な場処、お祝いのお餅をお供え終え終了とし
ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
帰路、御近所へ年末の御挨拶廻りしその足で帰宅しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
- 大晦日、カウントダウンと、来る年も安泰で過ごせますよう祈りま~す 良きお年をお迎えください -