![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
日を追う毎、朝夕の冷え込みも厳しくなり、陽の落ちる時間が早めいて来たこの頃です。
早いもので、今年も残すところ一か月余りに成りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
今朝は、好天に恵まれたものの、予報では「午後から雲が広がり夕刻に一時雨が有る」と
の事でしたが、どうやらその通りになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_pine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
菜園には、先月の26日に移植したキャベツが順調にこの寒さの中でも生長始めて来ま
した。 又、柑橘類が濃緑色から綺麗な黄色に変色、熟し始めて来ました。
収穫が楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
キャベツですが、昨年はヒヨ鳥に狙われ穴ぼこにされたので早目の養生ネットを被せました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2c/37c79c7db5e5d2bff9242597e931cadc.jpg)
温州ミカンが熟し始めて来ました 無消毒栽培のせいか少し黒ずんでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7a/a4bfbb58e2f85c0da76cfb2019a3cef6.jpg)
酢橘は剪定不良のせいか、団子のように固まり熟してま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/12/da8b2a8f25dc020511f7f919b15c9b1c.jpg)
- この辺で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)