山里の米作り

山里で楽しんで米作り、それに家庭菜園

近くのミニ動物園

2020年11月07日 | 家庭菜園
               ⇧ 小松菜を食べながらオシッコ、器用な亀さんだ 


               ↯

       奥では仔馬のポ二ー、一廻り体の大きいロバと一緒に食事中でした 

         ※下手な撮影だ、どれがロバでどれがポニーか ・・・ 分からんゾ~ 

   




     11月7日 (土)  ・・・・・・・

               降りそうで降らない・・いや、降ったかな 


  


   日中鬱陶しい日、それで終わりました 

   大分前にオープン、ローカルニュースでも紹介されてたミニ動物園、「ふれあい動物園」と呼ぶそうです。

   そうだ  今期のコシヒカリ栽培で出た小米が有る、もしかして鳥が居て進呈出来るかもと思

   い訪問した。

   鳥は鳥でもアヒル ・・・ 、小米・・・と 、・・・ 思ったが声を掛け損ねた 

   既成配合飼料を貰っていたので予算有る動物園と解釈、控えました 

   趣味で飼育してるらしくスタッフが二人も付き、ほうき、塵取り片手に愛想よく迎えてくれました。


            - 明日は晴れ間との予報です 本当かいな ・・・   -





   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカ枝剪定、菜園手入れ

2020年11月04日 | 家庭菜園
                
                  ⇧ 何時の間にか伸びた枝、これを剪定します 

             ↯

       綺麗、スッキリしました

   




     11月4日(水)    /   ・・・

              晴れてはいるが強が強い ・・・、 強風です  


    

   
  気になっていた見苦しい柑橘類の伸びに伸びた枝、昼食後に剪定することにしました 

  果樹園なら気にも成らない程ですがここは団地内、そうはいかずに剪定する事に、とは言え静かな団地、

  昼間からの此の珍しい作業、それにも関わらず誰一人と出会わない昼下がりでした 

  ついでに落ち葉も拾い集め袋詰め、更には春菊の植付も終了、片付け終わり注目の米国大統領選の放送

  に見入った次第です 



   

     柿の木、落ち葉が始まる前に先手の剪定、

  

     結果出しました

  

     柑橘類の落ち葉を集め袋詰め、

  

     スッキリさせました

  

     本命の片付け終了後に春菊の移植、それを済ませ作業予定は終了です

  



       - 米大統領選、現在80パーセント終了との事です・・・ -






  

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老将対決 ・・・

2020年11月03日 | 家庭菜園
             

    11月3日(火)    /  

             「文化の日」、名実と共にその日でした 



   




       「2020米大統領選」、いよいよ投開票日が始まる  ・・・ 

                    冷静に見守りましょう  

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする