ジジとチョビとちょこっとお庭。。

2匹の保護猫と一緒に毎日通勤
フルタイムで働きながら、ガーデニングを楽しんでいます。

酷暑。。。ですね。。。

2013年08月11日 | ライフ

やっと梅雨が明けたと思ったら・・・連日の猛暑。。

とはいえ・・・も~~っと暑いところがあるし・・・

反対に、猛烈な降雨量の被害に苦しむ人もいるし・・・

本当に大変ですね。。地球もだんだん人間が住みにくくなっていくんでしょうか。。。

 

2週間ぶりのUPになってしまいました。

先週・・・バラのアーチが届いたので、息子と二人で組み立てました♪

 

ゴールドバニーとロイヤルサンセットと、ハニーサックルが絡みます。

本当は、木製のオベリスクを置こうと思っていたのですが、

ロイヤルサンセットもCLだったので、アーチにしました。

ゴールドバニーがぐんぐん伸びています。^^

 

そして・・・玄関前のもとからあるシロダモ?の木に絡ませたクレマチスが

咲いていました~~

 

花も咲かない木だし~・・・なんかいらないな~・・って、思ってたんだけど、

それなら、つるを絡ませようって・・・^^ 大正解♪

シロダモも伸びた枝を切ると、あとから赤い新芽が出て・・

ちょっとかわいくなります。

 

玄関前の寄せ植え・・・紫でアレンジしてみました。

観賞用唐辛子と這い性のトレニア・・・ダイヤモンドフロスト。。

 

これは、色違いの地植えのトレニア。。。

 

パールシュラブメイデン・・・

春には真っ白な花だったのに。。。今は、中心がほんのりピンクです。

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

ここからは、我が家のこれなんだ??編

お隣との境のブロックのそばに・・・イチゴ??

しばらく様子を見てみます。。^^

 

 

これは?・・・クリスマスローズみたいな葉っぱだったのに・・

いつのまにか虫食い。。。

これも・・しばらく様子見。。

 

これも・・・何だかわからない。。

雑草かしらん??

 

でも・・・ポーチュラカみたいな葉っぱ・・・と思って、

ほっといたら、花も咲かずに株ばっかり大きくなって大変なことになったので、

得体の知れないものは、あんまり野放しにしない方がいいですね。。

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

そして・・・今日からやっと梅を干します。。

ちょっと実の堅いものがあるけど~。。まぁまぁかな♪

 

最後に・・・ハーロウカーを。。。

夏は切り花にした方が長持ちするみたいです。^^

 

しばらく、暑い日が続きそうですね~。。

 

明日は半日だけ仕事で、そのあとはお盆休みに入ります♪

お墓参りやら、色々やることはありますが、

連休を有意義に使おうと思ってます。