水曜日の朝・・・ジジにせがまれて、外へ連れ出した時のことです・・・
お隣の畑にいた奥さんとあいさつを交わし~(その時は何ともなかった)
ジジにリードをつけて、花壇のお花を観察していると・・・
見る見るうちに、辺りが真っ白に・・・「何?・・・何だこれ??」
しばし、茫然・・・
慌てて、家に入ってスマホで撮りました。
空気中の水蒸気に、太陽光が乱反射でもしたのでしょうか・・・???
このところ、毎晩明け方まで雨が降り・・・湿気が多いです。洗濯ものもすっきり乾きません。
ところで・・・庭の様子です。^^
バーガンディアイスバーグ・・・小さいです。でも蕾がいっぱい♪
・・・の後ろには、つるばら ホワイトスター
ピンクノックアウトもず~~っと咲いてました。
もしかしたら、ピンク~じゃなくて、ブラッシングノックアウトなのかな~??
アーチのダナエ・・・秋の一番花。。
カーポート横の白鳥・・・
これから秋のバラが楽しみです。
バラ以外には・・・ニラの花。。この間お隣の畑からもらいました♪
かわいいので欲しかったのだけど・・・猫がいるし~と、躊躇してたの。
猫が食べたら大変なので、鉢に植えて庭の真ん中におきました。
あと、ついでにレモンバームも頂いて・・・
さし芽して、ドライにして・・・残りは、紅茶に入れていただきました♪^^
そうそう・・・これこれ!猫のひげ・・ですって~^^
うふふ・・・^^ほ~んと、チョビのひげみたい♪
ぎゃ~~!バジルの花を放っておいたら、大変なことになりました~。。
ここは、ハーブのコーナーにしようと思ってます。^^
ローズマリーも隣に植えかえました。
あ~♪ かわいい訪問者がいましたよ~。
今週、撮りためた写真です。
またも日曜は雨です~・・・
喜んでるのは、雑草だけでしょ・・・。ぅぅ~~。。