先週日曜、町内のごみ拾いと運動会の行き帰りで・・・
久々に、スマホの万歩計が10000を超えたら・・・足裏がジンジンしてました。
月曜日は何故か右足の腿うらがツッパリ・・・変な歩き方になってしまいました。(;^ω^)
でも、今日は大丈夫。よかった♪ 2~3日後になって出なくて。(*^^)vワカイヨ
ここにきて、やっと秋らしい爽やかな気候になってきましたね。
わが家の庭も少し秋らしくなってきました。
気温が高いせいか、紅葉もまだ本格的ではないですね。
バラの開花も少し遅いみたいですが、チラホラ咲き始めています。
玄関脇のローズヒップ
リースの材料♪
ミニバラ
バーガンディ
コウフンレン
ストロベリーアイス
クレマチス
今年は良く咲いてくれました。^^
コバルトセージ(サルビアレプタンス)とシュウメイギク
ポリゴナム(ヒメツルソバ)
スカイブルーセージ(サルビアアズレア)
まだちっちゃい。。。(;^ω^)
コバノランタナが枝垂れるので物置の上。(*^^)v
いつも お母さんと散歩にきて「ミニオンを探せ!」をする女の子が、
先週は、お父さんと来ました。^^
植物がもりもりになって、中々ミニオンが見つからないので
少し見つかりやすいように場所を変えました。
多分、平日にも訪れてくれると思うので、看板も作りました。
3人?になったミニオン・・・見つかったかな~??^^
見つかりましたか?(*^▽^*)
それでは・・・また