こんにちは~e.mです

先週末は、沼津市高島本町にて
重量鉄骨3階建住宅の完成見学会を行ないました
小太郎監督の奮闘日記によく載せてくれた現場です
9月といえど
真夏日同然にもかかわらず
足を運んでくださったみなさまありがとうございました

オーバーハングや屋上などなど
みどころたくさんのお宅でしたが
ブログでは2階のLDKについてご紹介いたします
-----
[なんとなく仕切る]
リビングとダイニングキッチンの空間を
重量鉄骨の柱を利用して仕切るようにしました。
(写真の柱から左側がオーバーハング部分です)
壁や建具による圧迫感や閉塞感がなく、
別々のことをしていてもご家族の存在を感じられます。

[ハイサッシュ+ウッドデッキ]
リビングとベランダの間には幅3.2m×高さ2.4mの
壁を抜き取ったような大きなサッシを採用しました。
さらにベランダにはウッドデッキを敷くことで
外と内が一体化したような広がりのある空間になりました。


[ライトコントロール]
また、LDKには随所に照明を設けましたが
「食事中のあかり」「くつろぎのあかり」等4パターンを
ボタン一つで簡単に切り替えられます。
必要なところに必要なあかりを切り替えることで節電にもなります!

-----
他の階にも様々な工夫を施してありまして、
来場されたお客様には「延べ床面積よりも大きい感じがする」
とご好評いただくことができました



沼津営業所ではまた今月にも新築工事がスタートしますので
またお楽しみにぃ~

e.m


先週末は、沼津市高島本町にて
重量鉄骨3階建住宅の完成見学会を行ないました

小太郎監督の奮闘日記によく載せてくれた現場です

9月といえど

足を運んでくださったみなさまありがとうございました


オーバーハングや屋上などなど
みどころたくさんのお宅でしたが
ブログでは2階のLDKについてご紹介いたします

-----
[なんとなく仕切る]
リビングとダイニングキッチンの空間を
重量鉄骨の柱を利用して仕切るようにしました。
(写真の柱から左側がオーバーハング部分です)
壁や建具による圧迫感や閉塞感がなく、
別々のことをしていてもご家族の存在を感じられます。

[ハイサッシュ+ウッドデッキ]
リビングとベランダの間には幅3.2m×高さ2.4mの
壁を抜き取ったような大きなサッシを採用しました。
さらにベランダにはウッドデッキを敷くことで
外と内が一体化したような広がりのある空間になりました。


[ライトコントロール]
また、LDKには随所に照明を設けましたが
「食事中のあかり」「くつろぎのあかり」等4パターンを
ボタン一つで簡単に切り替えられます。
必要なところに必要なあかりを切り替えることで節電にもなります!

-----
他の階にも様々な工夫を施してありまして、
来場されたお客様には「延べ床面積よりも大きい感じがする」
とご好評いただくことができました




沼津営業所ではまた今月にも新築工事がスタートしますので

またお楽しみにぃ~


