goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

静岡市清水区南岡町にてキッチン改修及びオール電化工事終了しました!

2011年03月07日 22時57分43秒 | その他リフォーム・リノベーション

皆様こんにちわきらきらです

静岡市清水区南岡町で行われていたキッチン改修及びオール電化工事が終了いたしました

3日間で工事は終了まして本日はダイニングセットも届きました

キッチンとカップボードの収納量もすごいですね

たくさん入りました

以前は食洗器の下には機械配線が入ってましたが、最近ではここも収納に使えます

オール電化にしてみて

初日はエコキュートがあまりに静かで給湯できてるか何度も確認してしまったり

お料理はできても、IHクッキングヒーターが慣れていないのであたふた

DEMO揚げ物も焼き物も火力が強くて余熱に少し時間はかかりますが、

焦げ目もきれいについて美味しそうに出来ました(味もGOOD

   えっ切り替えたその日に中電から請求書が来ましたがすでに安かった

          今は新しいレシピに挑戦したいと考えてます

                  BYきらきら変奏曲

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水区草薙一里山にて重量鉄骨3階建てビルトインガレージ付住宅お引渡し

2011年03月07日 21時59分19秒 | NEWS!!

皆様こんにちは     静岡支店 T.K です

この度、静岡市清水区草薙一里山にて、重量鉄骨3階建てビルトインガレージ付住宅をお引渡ししました

 敷地内に最大5台の駐車スペースを確保

 玄関にはオリジナルモザイクガラスタイルを使用した飾り棚を設けました

     

 2階LDKには、壁面いっぱいに収納を設け、お施主様思い出のトルコの照明器具も取り付けました

 清水市街を一望できる3階の大型ベランダ

  

  引渡しの器具説明の様子です

 お客様と出会って、プラン  着工  完成 まで1年弱となりますが、楽しく仕事をさせていただきました

メンテナンスを含め、この後も長い付き合いとなりますので、よろしくお願いします                by. T.K


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水区三保の重量鉄骨住宅OB施主様の匠技!

2011年03月07日 19時02分34秒 | その他リフォーム・リノベーション

 

みなさんこんにちは wish moonです。

先日伺った、清水区のOB様邸のご紹介をしま~す。

 

こちらは、ちょうど4年前に新築されたアイディースリー!

(ん?ちょっと見慣れないアイディースリーですね・・・)

実は重量鉄骨ならではの、オーバーハングのあるビルトインガレージ三階建てなのです。

オーバーハングとは、下に柱がなくても一間ほど持ち出ししてある(一枚目写真の3階)

ビルトインガレージとは、建物内に駐車場をとること(二枚目写真参照)、

池田建設 重量鉄骨では、間に柱や壁がなくても8メートル位は大丈夫。

かっこいいアイディースリーですよね。こんなことも池田建設はやっちゃうんですよ。 

こちらは、当初の設計の段階から、2階フロアー全部と、屋上、外構などを

お施主様ご自身で施工する DIY住宅をご希望されていたそうです。

これも室内に柱がなく、耐力壁もいらない 重量鉄骨の耐震構造だからこそ、

お客様のご希望が思いのままに実現できる というわけなんです。

ビルトインガレージ内には、クライスラー(外車、しかも一台はキャンピングカーですよ)が

二台も、屋根下に余裕で端座しているではありませんか!スゴイ。。。

 

 

そんな、ご自分で何でも施工しちゃうOB様の究極 の『匠技!』 をご覧下さい↓↓↓

 

なんということでしょう・・・笑

ここは屋上。

しかも富士山が見える屋上に、足湯を造ってしまったのです。

じつは、後日、ここで、あるイベントが企画されています。。。

            みなさま  お・た・の・し・み・に・・・・・   

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水区興津にて内装工事を行っています。

2011年03月07日 11時58分35秒 | スタッフ紹介

清水区興の現場にて

お客様と電気工事の打ち合わせを行いました。

外部の電気の引き込み箇所の説明をさせていただきました。

内部では、コンセントの位置、電気照明の位置、

スイッチの位置を打ち合わせいたします。

お客様にとっては、実際間取りが完成しなければ

イメージが沸かないため、この時期に

細かな打ち合わせを設けています。

今回の打ち合わせでは、

スイッチの場所等の変更、コンセントの追加、棚の高さ等の

ご要望が、ありました。

又、この時期にお客様に現場を見ていただくことによって、

図面上で分からないお客様のイメージを、再確認していただいて

います。

お客様との現場での打ち合わせは非常に重要になります。

当社では、

 出来上がってから、こうすればよかった等の気持ちにならぬよう、

満足していただける家作りをめざして

着工後の打ち合わせを重ねていきます。

                                 ねずみのしっぽ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする