こんばんわ 新人のRii^▽^です
先週末に清水区大沢町で行われた敷地内の高低差を利用した
重量鉄骨三階建てのY様邸です。
水道屋さんと電気屋さんから取り扱い説明をして頂き、現場監督からも
地盤や基礎、鉄骨などの検査等の書類についての説明をさせて頂きました
リビングの窓からは心地よい風が感じられ
今日は雲で富士山は見られませんでしたが晴れていれば
大きな窓からはきれいな富士山が見れます
続きまして、工事用のカギからオーナーキーにカギの交換の儀式です
オーナーキーで一度玄関ドアを開け閉めすると今まで使っていた
工事用のカギでは開かなくなるのを初めて知りました
つまり、工事中に誰かがカギをコピーしていたとしても、
建物のお引渡し後はコピーしたカギが使えない!これはおどろきです
畳のいい香りがする本格的な和室は池田建設とご主人の知り合いの建具屋さんとが
コラボレーションでこだわって作りました
建具屋さんも一緒に記念撮影です
ご主人が指差す先には建具屋さんこだわりの無双窓
スライドができるので必要に応じて開け閉めして換気や光を取り込める優れものです
最後に皆さんで記念撮影
これからこの新しいお家で新たな生活が始まります
安心・快適はもちろんですが毎日がたのしみですね
これからも末永く宜しくお願い致します
※ちなみに高低差のある土地というのはわかりにくいと思うので
イメージの断面図をご覧になってください。
高低差のある土地も、狭小地、変形地も重量鉄骨の池田建設にお任せください!