静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

地域型住宅グリーン化事業補助金決定通知書が届きました 長期優良住宅 省令準耐火 耐震等級3 木造住宅新築 静岡市

2021年03月08日 17時35分37秒 | ハピネス Happiness

地域型住宅グリーン化事業🌲とは

地域における木造住宅の生産体制の強化、

省エネルギーや耐震性能に優れた木造建築物に対し

国からの補助金を使って家を建てる事業です🏠

今年度静岡市の木造新築2件申請をして無事通過しました。

1件は二世帯住宅のため水回り設備が2か所ずつあります

同居支援の為プラスして補助金がもらえます👨‍👨‍👦‍👦

 

静岡の木材の補助事業を活用します🍃

静岡県の補助金事業すんでよししずおか木の家推進事業

静岡市の柱土台プレゼント事業オクシズ材活用協議会

弊社で過去の補助事業活用現場の写真です。

 

地元静岡産の木材の地産地消をして地域に貢献🌲

長く安心して住める「長期優良住宅」

耐震性能に優れた「耐震等級3」

火事があったとき、一定時間の延焼を防ぐ耐火性能に優れた「省令準耐火」

省令準耐火は耐火構造となり、

火災保険が非耐火構造の木造住宅よりも割安になります。

火事の時にも延焼を防ぎ、

建ててからずっと払い続ける火災保険料が安くなると家計も助かります🏠

 

本  社 : 静岡市清水区興津本町192  tel 0120-844-384

静岡支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271

沼津営業所 : 沼津市大手町5-9-21 マルトモビル4F tel 0120-333-271

木造住宅なら  HP【https://happiness-fas.com

重量鉄骨構造なら  HP【http://www.id3.co.jp

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池田建設・テレワーク日記😊

2021年03月08日 16時06分19秒 | スタッフの楽しい生活

皆様こんにちは

ブログを書くのは約5年ぶり!久々登場のシミズです。

現在はテレワークで働いています

 

なぜ私がテレワークしているのか?

振り返ること5年前‥

結婚し、お隣・山梨県へ嫁ぎました。

会社へ通うのは難しいけど、大好きな会社を辞めたくなかったので、

テレワークという形で勤務させてもらえることになりました

 

今となってはコロナ禍でだいぶ浸透してきたテレワークですが、

5年も前から柔軟に対応していただいた会社には感謝です!

 

現在は4歳と1歳の男の子の母となり、

慌ただしい毎日を過ごしています

 

これから仕事のこと、子供のこと、静岡と山梨のこと‥などなど

勝手に自由に書いていこうと思います

 

静岡と山梨の違いと言えばやはり気温でしょうか

盆地の夏は猛暑で、冬には雪も降ります

 

やはり元静岡県民としましては

いまだに雪をみると子供のようにワクワクしてしまいます

 

雪に備えて、

屋根には雪止め金具がついている勾配屋根の家が多く、

家も地域によって違うな~と散歩しながら観察しています

 

地域の特徴を熟知しているのはやはり地元工務店の強みだと思います。

静岡で家を建てるならぜひ池田建設へお任せください!

 

アイ・ディー・スリー 池田建設株式会社

本  社 : 静岡市清水区興津本町192  tel 0120-844-384

静岡支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271

沼津営業所 : 沼津市大手町5-9-21 マルトモビル4F tel 0120-333-271

木造住宅なら  HP【https://happiness-fas.com

重量鉄骨構造なら  HP【http://www.id3.co.jp

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする