みなさん こんにちは
wish moon
です。
ジャーン
本日のメニュー春の旬菜、和食定食とでも言いましょうか?
さすが、今人気沸騰の本田淑美先生。
オシャレで簡単、旬の素材をうまく使ったレシピを提供してくれました。
なかでもコレコレ
みなさん知っています?
ロマネスコ
という野菜です。厳つい風貌
さんご礁 とも呼ばれるそうです。
見た目、なんかトゲトゲしてるし、どこかで見かけても買うのは勇気がいりますが、
素揚げにしてマリネにするとブロッコリーのような味でおいしかったですよ。
カリフラワーとブロッコリーの合いのコな感じです。
さっそくスーパーで買ってみようと思います。
こちらはフライパンで…
アルミのクッキングシートを敷いて サワラの幽庵焼きです。
フライパンでもこんなにお魚が魅力的に焼けるんです。
魚の皮がこんがり焼けて、魚の皮が苦手な方でも香ばしくて
柚の香りがして美味しくいただけます。
お料理の話ばかりですみません。
参加のみなさんの笑顔は、前のイケいけさんの記事で
よ~く見てくださいね。
お料理作りは楽しいですよ。また一緒にやりましょう。
キッチンスタジオMOGUさんのブログはこちらです。
本田先生、またオシャレなお料理教えてくださいね