こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

がまんするの、やめよう ジェンダー平等へ

2019年06月27日 | 選挙
 日本共産党の参議院選挙の「ジェンダー平等の社会へ」の政策リーフ。
二人の方が実名でインタビューに応えている。
大澤さんは自らの体験を語り「女の子だから」「結婚による改姓」での
苦痛を告発。「一人であきらめないで」と呼びかけている。
「がまんするの、やめよう」と。

 私は幸い、教育現場にいて、仕事がら男女半々、むしろ女性のほうが多い職場で
自然と女性に対しても対等の立場で過ごすことができた。
 それでも気を付けないと、ふっと差別意識がどこかに顔を出したりする。
 

ありがとうございます。延べ4万人の方が私のブログを

2019年06月27日 | スケッチ
 ブログを始めて1年と10ヶ月。
私のブログへの訪問者が先日で述べ4万人を超えました。
と言っても22ヶ月、平均すると一ヶ月1818人、一日60人程。
これが多いのか少ないのかよくわからないが、
毎日60人平均、多い時には200人を超えた時もあり、感謝。
日々の記録、議会のこと、気になるニュース、
大好きなスポーツや山のことなど思いつくことを手短に伝えてきた。
必ず写真かスケッチを添えて。
これからも訪問者のみなさん、よろしく。
コメントも受け付けています。
梅雨が明ければ夏山のシーズン。湿原の木道歩きはこの上ない快感。
湿原を渡る風に吹かれて木道に寝転んでの昼寝は最高。
しばし、時を忘れる時間。