こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

一年の半分が過ぎた トランプ大統領が板門店の休戦ラインを超えた

2019年06月30日 | 日記
 今日で6月が終わる。明日から7月。
一年の半分が過ぎた。
今日は午前中から、新庁舎建設設計者選定のプレゼンテーション。
公開で行われた。6社が参加。1社20分の持ち時間でプランを説明。
私は午前9時半から昼休みをはさんで4社までの説明を聞く。
市議、市職員を始め市民70~80名が傍聴。この6社の中から1社を選ぶ予定。
さてどうなるか。
 八潮土建組合との懇談会に参加するために車で移動中。
 トランプ大統領が非武装地帯を訪問。休戦ラインを超えて金主席と会談とのニュース。
次期大統領選、経済封鎖、互いの思惑が交錯するマスコミ向けのパフォマンスの感ありか。
真に朝鮮半島の非核化、平和への動きへとつながるのか。

日清戦争と東学農民戦争の歴史を訪ねる旅に参加した。
地元の人との交流など実に有意義であった。
明治初期、征韓論から始まる朝鮮半島の苦難の歴史は今日まで続いている。