こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

県知事候補大野もとひろさん 八潮駅で演説

2019年08月16日 | 選挙
 今日、夕方、八潮駅で県知事候補大野もとひろさんが街頭演説。
地域の仲間と駆けつける。帰宅途中の市民が行き交う中。駅北口で演説。
「政策で選ぶなら大野」「行政経験豊富な大野」
日に焼けたたくましいい姿で演説も具体的。
「県庁建て替えよりも県民優先の施策へ」
大野さんと握手を交わす。その人柄、誠実でまじめな感じ。
好感が持てた。「何としても大野さんを県知事へ」
改めて決意新たに。
八潮駅前にて訴える大野もとひろさん。8月16日6時20分。

9月議会の議案説明 33議案   奥日光の夏

2019年08月16日 | 議会
 今日、16日、盆明け、早速9月2日から始まる9月議会の議案の説明があった。
執行部からの議案は33件。そのひとつひとつについて担当課から説明。
約1時間。質疑等はなし。
 9月議会は決算議会と言われ、昨年度の予算執行の決算が報告される。
昨年度の一般会計予算がどのように使われたのか、質疑と討論で市の姿勢を正す。
一円単位の報告。すべて貴重な市民の税金であれば当然といえば当然。
それにしても膨大な数字と行政用語が並んでいると、少々ため息。
さて頑張るしかないか。


大野もとひろさんを県知事に 八潮駅で演説

2019年08月16日 | 選挙
 本日午後6時10分から八潮駅北口に大野もとひろ県知事候補が
やってくる。
今朝も定例の駅頭宣伝で「県知事には大野もとひろさん」と通勤客に訴えた。

私の後援会ニュースでも大野さんへの支持を呼び掛けたところ。
野党4党が応援する知事選挙。野党共闘の力を発揮する絶好の機会。