こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

八潮市内感染者 28人目 29人目 連続して

2020年08月05日 | 日記
 本日、八潮市内感染者が連続して発生。
市の情報によると 28人目、29人目。
     50代女性 アルバイト   50代男性 自営業
発症日  7月27日         7月27日
症状   38.9度 腹痛 下痢   37.5度 倦怠感
陽性判明  8月5日          8月5日
     同居家族に陽性者あり    同居家族に陽性者あり
同居家族 3名             3名
濃厚接触者  調査中         調査中
 このケースは同居家族とのこと。
八潮市内では、ここ数日、連続して感染者が発生。
感染の広がりは八潮でも続いている。
 今週、8月7日には、第2回の臨時市議会が開会予定。
国の第2次補正予算に伴うコロナ関連の対策議案。
慌ただしい日々が、不安とともに続く。

手書きのプラスター。八潮駅前で掲げる。

梅村さえ子さん 前衆議院議員 北関東比例予定候補 八潮で街頭演説

2020年08月05日 | 選挙
 今日、午前10時から八潮駅前で街頭演説。弁士は梅村さえ子前衆議院議員。
日本共産党衆議院選挙北関東比例予定候補。
平日の午前中、ということで人通りは?と心配したが、結構、人の往来が。
 誰だろう? という感じで梅村さんの話している姿をじっと見つめている人や、
しばらく聞いている人等、反応あり。
 国会も開かず、記者会見もせず、国民の前から姿を隠している安倍総理。
「こんな総理は一刻も早くやめてもらおう」と梅村さん。
日本共産党は、感染防止のために、一刻も早くPCR検査を集中して実施すること、
休業補償を伴う必要な自粛要請を行うことをを政府に申し入れた。
みなさん、力をあわせて、この危機を乗り切っていきましょう。と訴えた。
 暑い中、演説を聴きに来た市民のみなさんは15名近く。
次の演説場所は、八潮鶴ケ曽根ベルク店前。こちらにも15名を超える聴衆。
買い物に来た市民の皆さんに梅村さんの訴えが響いた。

八潮駅で訴える日本共産党北関東比例予定候補 梅村さえ子さん
前衆議院議員でもある。