「八潮の安心・安全な学校給食を考える会」が呼びかけている署名。
各団体・個人に署名用紙が届く。
28日に第1回の学校給食審議会が開かれたとのこと。
会長の選出、この間の経過などの報告が行われ、11月4日の答申まで
全6回の審議の予定。
「八潮の安心・安全な学校給食を考える会」は審議会あてに要望書を提出。
合わせて、全市民規模で「自校方式を求める」署名を開始。
多くのみなさんの署名で、市長の「自校方式」決断を求めていきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1e/a2f76f791bfd60b8dd83d5a9f147d78b.jpg)
署名にご協力くださる方はご連絡を。署名用紙を送ります。
各団体・個人に署名用紙が届く。
28日に第1回の学校給食審議会が開かれたとのこと。
会長の選出、この間の経過などの報告が行われ、11月4日の答申まで
全6回の審議の予定。
「八潮の安心・安全な学校給食を考える会」は審議会あてに要望書を提出。
合わせて、全市民規模で「自校方式を求める」署名を開始。
多くのみなさんの署名で、市長の「自校方式」決断を求めていきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1e/a2f76f791bfd60b8dd83d5a9f147d78b.jpg)
署名にご協力くださる方はご連絡を。署名用紙を送ります。