明日、8月7日、第2回八潮市議会臨時会。
議案は3件。いずれもコロナ関連の補正。
①ひとり親世帯へ臨時特別給付金 一世帯当たり5万円など。613世帯へ。専決処分。
②一般会計補正予算案(6号)補正額6億9198万円
小中学校15校に学習支援員とスクールサポーター配置
学校ICT環境整備 児童生徒一人一台の端末整備など
学校トイレの洋式化
地域交通事業者への支援
市内医療関係者への感謝・応援事業
テナント家賃減免支援助成金
その他、コロナ関連対応事業
③上水道事業会計補正予算案(1号) 水道料金の基本料金の半額免除4か月分
いずれも、国の第二次補正予算を受けて市としての施策。
小中学校へのスクールサポーターや学習支援員の配置、トイレの洋式化など、
日本共産党市議団が要望していた内容も含まれている。水道料金の減免も歓迎。
他に、小中学校給食の食中毒問題に関する議会としての決議が上程される予定。
文言をめぐっていろいろやり取りがありそう。
明日の臨時議会は10時開会予定。9時には市役所へ。猛暑が予想される。
議会対策とともに、コロナ対策と熱中症対策が必要に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/99/d9055eb57682535c9389a9390e5a5196.jpg)
感染拡大で山歩きも当分は自粛か。消防議会の臨時会も今月予定。
忙しい8月に。
議案は3件。いずれもコロナ関連の補正。
①ひとり親世帯へ臨時特別給付金 一世帯当たり5万円など。613世帯へ。専決処分。
②一般会計補正予算案(6号)補正額6億9198万円
小中学校15校に学習支援員とスクールサポーター配置
学校ICT環境整備 児童生徒一人一台の端末整備など
学校トイレの洋式化
地域交通事業者への支援
市内医療関係者への感謝・応援事業
テナント家賃減免支援助成金
その他、コロナ関連対応事業
③上水道事業会計補正予算案(1号) 水道料金の基本料金の半額免除4か月分
いずれも、国の第二次補正予算を受けて市としての施策。
小中学校へのスクールサポーターや学習支援員の配置、トイレの洋式化など、
日本共産党市議団が要望していた内容も含まれている。水道料金の減免も歓迎。
他に、小中学校給食の食中毒問題に関する議会としての決議が上程される予定。
文言をめぐっていろいろやり取りがありそう。
明日の臨時議会は10時開会予定。9時には市役所へ。猛暑が予想される。
議会対策とともに、コロナ対策と熱中症対策が必要に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/99/d9055eb57682535c9389a9390e5a5196.jpg)
感染拡大で山歩きも当分は自粛か。消防議会の臨時会も今月予定。
忙しい8月に。