八潮市教育委員会が学校給食の食中毒問題で
「学校給食審議会」の設置を表明。
「二度とこのよう事態を起こさないよう、今後の安全・安心な給食提供に
ついての具体的な安全対策や、今後の学校給食のあり方について審議」
することを目的に設置。委員は15名、構成は、
学識経験者、学校医、学校薬剤師、学校運営協議会、学校長、町会自治会、PTA、
公募委員、とのこと。
公募委員は3名程度とのこと。
第一回審議会は8月28日予定。公募委員の申し込みは17日(月)まで。
学校給食や、食の問題での知識を有する市民が積極的に公募委員に名乗りを上げてほしい。
全6回程度の会議を予定。
是非、いい審議結果を期待。
市民団体も「学校給食を考える会」を立ち上げ、署名運動など多くの市民を
巻き込んだ運動を展開する準備を始めている。
今日の我が家の玄関前の温度は36度を超えている。もちろん日陰で風通しもいいところ。
異常な暑さがコロナ禍の日本を襲う日々。
「学校給食審議会」の設置を表明。
「二度とこのよう事態を起こさないよう、今後の安全・安心な給食提供に
ついての具体的な安全対策や、今後の学校給食のあり方について審議」
することを目的に設置。委員は15名、構成は、
学識経験者、学校医、学校薬剤師、学校運営協議会、学校長、町会自治会、PTA、
公募委員、とのこと。
公募委員は3名程度とのこと。
第一回審議会は8月28日予定。公募委員の申し込みは17日(月)まで。
学校給食や、食の問題での知識を有する市民が積極的に公募委員に名乗りを上げてほしい。
全6回程度の会議を予定。
是非、いい審議結果を期待。
市民団体も「学校給食を考える会」を立ち上げ、署名運動など多くの市民を
巻き込んだ運動を展開する準備を始めている。
今日の我が家の玄関前の温度は36度を超えている。もちろん日陰で風通しもいいところ。
異常な暑さがコロナ禍の日本を襲う日々。