今日も日々是好日

思うままに綴っています
ブログによって新たな自分を発見!?

帰宅方法

2010-07-09 18:00:33 | 日記(~2023年)
先日、はじめて病院から一人で帰ることになりました

病院近辺の地理がよくわかりません
病院から家まで、どんな交通機関を使ったらいいのかインターネットで調べました

病院
 ↓
 ↓モノレール(もしくはバス)
 ↓
千里中央駅
 ↓
 ↓地下鉄(北大阪急行・御堂筋線)
 ↓
地下鉄「梅田」
 ↓
 ↓阪神電鉄
 ↓
阪神「Y駅」
 ↓
 ↓徒歩
 ↓


御堂筋線から阪神電鉄の梅田駅の乗り換えは体験済み
(それぞれの出口・入口が近い)
一番迷うのが千里中央での乗り換えだということに気付きました

バス停やモノレール駅から御堂筋線(北大阪急行)の乗り場は近いのだろうか?
千里中央は結構大きなショッピングモールなどもあるようで、
迷うと大変なことになりそうです

「案内表示があるじゃないか」

と思われる方もおられる思いますが、田舎育ちの私には大阪の案内表示は複雑に思います
初めて梅田(地下)に来られた方で迷わず目的地に着くことは難しいと思うのですが…

そこで、病院から千里中央駅までタクシーを使う事にしました

タクシーの運転手さんがとても親切丁寧で、改札口に一番近い所で降ろしてくれたので、
すぐに電車に乗ることができ、疲れることなく帰宅する事ができました


電車に乗って帰るという些細なことですが、一人で行動できるようになったことは
本当に嬉しいし、前を向いている実感が湧きます