昨年末から膝の曲げ伸ばしに痛みを感じており、とうとう数日前から正座ができなくなりました。
我が家はソファーや椅子を置いておらず、食事時は正座していただいております。
鈍感な主人でさえ、右側の膝辺りが腫れていることが見て分かるようになりました。
この不妊治療の判定があるまでは待とうと思っていましたが、そうもいかず…
近くの整形外科に行ってきました。
問診と触診で「(水)が溜っているね…いきなりだけど、抜きますね」と医師に言われ、
ベッドに横たわり、あれよあれよと云う間に消毒され、注射針が刺されました。
抜かれたものを見せていただきましたが、綺麗な黄色の液体(32cc)でした。
少し浮遊物があるものの、特に問題はなさそうです。
痛みはありますが、かなり楽になりました。
もしかすると妊娠している可能性があるかもしれないということで、レントゲンも薬もなしです。
とりあえず、これで様子をみることになりました。
母もリウマチを患っておりよく膝の水を抜いていました。
母の兄弟姉妹6人とも、膝が曲がっています。
私もその遺伝を引き継いでいるのかも…
我が家はソファーや椅子を置いておらず、食事時は正座していただいております。
鈍感な主人でさえ、右側の膝辺りが腫れていることが見て分かるようになりました。
この不妊治療の判定があるまでは待とうと思っていましたが、そうもいかず…
近くの整形外科に行ってきました。
問診と触診で「(水)が溜っているね…いきなりだけど、抜きますね」と医師に言われ、
ベッドに横たわり、あれよあれよと云う間に消毒され、注射針が刺されました。
抜かれたものを見せていただきましたが、綺麗な黄色の液体(32cc)でした。
少し浮遊物があるものの、特に問題はなさそうです。
痛みはありますが、かなり楽になりました。
もしかすると妊娠している可能性があるかもしれないということで、レントゲンも薬もなしです。
とりあえず、これで様子をみることになりました。
母もリウマチを患っておりよく膝の水を抜いていました。
母の兄弟姉妹6人とも、膝が曲がっています。
私もその遺伝を引き継いでいるのかも…