今年初めてセミの鳴き声を聞いたのは7月7日
毎朝5時くらいまでは鳥の鳴き声がするのに、5時をすぎると今度はセミの大合唱に変わります。
あまりの鳴き声の大きさに目覚ましの音が聞こえません。
鳥の鳴き声やセミの鳴き声である程度目が覚めているものの、目覚ましが鳴らないと困ります。
私は目覚まし1回では起きられず、5分のスヌーズ機能を2回ほど使って起きますので…
目覚ましの音を上げればいいのかもしれませんが、大きな電子音は苦手です。
それにしてもセミさん頑張っています。
夜になると、木を求めてセミの幼虫が歩いています。
アスファルトが多い大阪では、セミがタイルやアスファルトの上を歩いている光景をよく目にします。
アスファルトの上を歩いている幼虫は危険です。
特に夜は自転車や車に轢かれしまう幼虫も多いです。
数年土の中で過ごし、ようやく外に出たのに、不運にも成虫になれずに死んでしまうセミ
これもセミの運命なのかと思うと、成虫になれたセミの鳴き声が「俺は生きているぜ」と、純粋に生きることに命を懸けている姿に応援をしたくなります。
毎朝5時くらいまでは鳥の鳴き声がするのに、5時をすぎると今度はセミの大合唱に変わります。
あまりの鳴き声の大きさに目覚ましの音が聞こえません。
鳥の鳴き声やセミの鳴き声である程度目が覚めているものの、目覚ましが鳴らないと困ります。
私は目覚まし1回では起きられず、5分のスヌーズ機能を2回ほど使って起きますので…
目覚ましの音を上げればいいのかもしれませんが、大きな電子音は苦手です。
それにしてもセミさん頑張っています。
夜になると、木を求めてセミの幼虫が歩いています。
アスファルトが多い大阪では、セミがタイルやアスファルトの上を歩いている光景をよく目にします。
アスファルトの上を歩いている幼虫は危険です。
特に夜は自転車や車に轢かれしまう幼虫も多いです。
数年土の中で過ごし、ようやく外に出たのに、不運にも成虫になれずに死んでしまうセミ
これもセミの運命なのかと思うと、成虫になれたセミの鳴き声が「俺は生きているぜ」と、純粋に生きることに命を懸けている姿に応援をしたくなります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます