私が行った病院は、お年寄りがほとんど。
行っているうちに知り合いができるのか?
お年寄り同士よく喋っている。
気になるのはこんなこと。
この間も、待合で「家にいても話し相手もないし、
暇だからここに来ている。」
と、こんな話が時々聞こえてきます。
そうなんです。
こういう話、聞こうと思って聞くわけではないですが・・・。
何だか、ムカついてきます
痛くて仕方がないから来るのが病院でしょ。
ヒマだから来るの?
国の医療費は大赤字。
私たちも年金額に応じて健康保険料を払っていますが、
現役世代が、高い医療費を負担してくれているから、
1割、2割負担で治療を受けられる。
全額負担になったら、暇で退屈だからって
病院に来れないでしょ。
私も3割から2割負担になったとき、
こんだけ負担額が違ってくるのか?
ビックリしました。(@_@;)
1割違っても金額結構大きいです。
正直、少ない年金生活で助かるし、
ありがたいことだと思いました。
卑屈になる必要もないけど、
ヒマですることないから病院に来るなんて、
そんなことおおっぴらに言ってほしくない。
ヒマなら、自分でできること、なにかすることを
見つけられたらどうでしょう。
病院はサロンではないのですから。
いつも応援していただいて、ありがとうございます。
よろしければ、ポチお願いします。<(_ _)>