富士通の7を10にアップグレードしたPC、
壊れたみたいで。
起動してみると、スタートメニューが出ない、
インターネットも起動できない状態に。
実はこのPC、2か月ほど触ってなかったのです。
メモリが4GBしかないので遅い。
何となく買った時から使いにくいPCだった。
まず、インターネットのアドオンを設定。
その後、セキュリティでスキャンしていたら途中でフリーズ。
ニッチもサッチモいかなくなってブチ切り。
設定から何とかしようとしたが、設定が出ない。
コントロールパネルが何としても出なくなってしまった。
リカバリが出来るかどうかわからないけど、
手段はリカバリしかない
大事なものはクラウド保存しているので構わないが、
さて、どうなるの?
どっちにしても、PCは2台あるので、修理に出すつもりはない。
元は、7だから後使えても2年半だし。
とにかく写真をバックアップだけしています。
応援ありがとうございます。
よろしければ、ポチをお願いします。

壊れたみたいで。

起動してみると、スタートメニューが出ない、
インターネットも起動できない状態に。

実はこのPC、2か月ほど触ってなかったのです。
メモリが4GBしかないので遅い。
何となく買った時から使いにくいPCだった。
まず、インターネットのアドオンを設定。
その後、セキュリティでスキャンしていたら途中でフリーズ。
ニッチもサッチモいかなくなってブチ切り。

設定から何とかしようとしたが、設定が出ない。
コントロールパネルが何としても出なくなってしまった。

リカバリが出来るかどうかわからないけど、
手段はリカバリしかない

大事なものはクラウド保存しているので構わないが、
さて、どうなるの?
どっちにしても、PCは2台あるので、修理に出すつもりはない。
元は、7だから後使えても2年半だし。
とにかく写真をバックアップだけしています。
応援ありがとうございます。
よろしければ、ポチをお願いします。
