おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

選別は必要

2017-10-31 06:37:57 | パソコン教室
選挙で惨敗した希望の党。
小池都知事の、選別という言葉は極端過ぎて
良くなかったかも知れない。

でも、党運営上、志を同じくする、考えが同じでなければ、
例え選挙で勝ったとしても、個性や考え方がバラバラの人たちを
まとめていくのは大変だと思うし・・・、
考え方が違いすぎると、何もまとまらない。

いつかは分裂することになるでしょう。

それなら、初めから選別しておいた方がベターではないでしょうか?



とまあ、柄にもないことを書き込みましたが・・・

PC教室だってそうなんですよ。
最初のうちこそ、Wordを使って、PCで文字入力が出来た。
嬉しい!もう下手な字を書かなくても良い。

へ~!こんなこと出来るのね!凄いな!感激~~~感激~~

と初めのは感激していますが、授業が進んで慣れていくうちに、
色々と個性というか、考え方、やりたいことがそれぞれ違ってきます。


そうなると、「私、こんなん苦手です~。」

「いつまでこの科目するんですか?」(やりたくない


お絵描き1回目の授業で、早くも
「次は、何をするんですかあ?」って。(笑)

メールで「次は、〇〇をしたいです。」
と注文をつけて来る人もいます。

みんな個性とやりたいものが違うから当然の結果です。

自分にとって、苦手なこと、面白くないことはしたくない。

私だってそうですもの。



一斉授業を次から次へ長年受講していくうちに、
何が何やら訳がわからなくなって、

興味が湧かず、やりたいことがついに見つからず、

去って行く人が結構いるのです。

全員が興味のあるものなんてないですから。
やりたいことを選ばなくては。


ポチっとクリック、よろしくお願いします。<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする