少し前には、トイレの水漏れがチョロチョロ。
ダンナが何とか修理してヤレヤレと思っていたら、
今度はお風呂の給湯器が故障。😕
ネットで調べた会社に発注。
写真を撮って業者に送るように言われたので、外へ出てみると
水が漏れていました。
良いことは何も起こらないけど、
悪いことが起きるときは次々起こるものです。
もう2か月少しで年末、まだ油断は出来ないけど・・・。
こんな年は早く過ぎてほしい。
それにしても今年は大変な年だったなあ。
コロナはまだまだ収束しそうにないし、
日本はヨーロッパ諸国と比較したら人数は少ないけど
毎日感染者がでている。
今年のお正月はこんなことになるとは思いもしなかった。
go to キャンペーンとかGoTo Eatだと
巷ではコロナが消えたみたいに思っている人もいるみたいですが、
シニアはどこへ行くにも大変です。
ツアーの旅行、コンサート、カラオケ、温泉、
映画館、館内での催し物
私は全て自粛しております。
毎年生徒さんの作品を集大成として開催していた作品展も
今年は不参加にしました。
出来ることといえば、
時々人気のあまりない野外に行ってストレス解消する程度です。

今日は友達とレストランで久しぶりに会いました。

パンは食べ放題です。
サラダは写真の撮り忘れ。

2時間もつい話し込んでいたのに気が付いて
ビックリして店を飛び出しました。
最近ではこんなに長くお店にいることはありませんでした。
明日は公園で開催される菊花展に誘われています。
一番過ごしやすい秋の季節は短いから、
今のうちに楽しんでおきましょう。