昨年クレジットカードを不正利用されて、新カードを発行してもらい、カードで支払いしているところに新カードの連絡しました。連絡先から書類を送ってもらって郵送で完了。ネットとスマホ関連は近くの営業所で手続きをしてもらってヤレヤレ終わったとホッとしていました。以前のカードをブロックしてから、支払いは封書で送られてきた振替用紙でコンビニで払っていました。
ところが、2月に入ってもまだチョロチョロと請求書が送られてきて、おかしいなと思い、昨日書類を持って近くの営業所に再度出向くと、午前中は一杯だから午後また出直してくれと言われて、午後再度出直しました。
そこで分かったのは、私のポケットミニWifiと爺様の携帯の料金ががクレジットカード支払いから抜けていたってことでした。
送られてきた請求書2枚を支払ったら440円も手数料を取られました。
もうこれで抜けているものはないでしょうね。
クレジットカードは給油するときだけ使っていて、他の買い物はほとんどPayPayだったから、財布にカードを入れて持っているだけでスキミングされたということでしょうか。それとも家に置いていても結果は同じだったのか?わかりませんが、最近はスマホにアプリを入れて時々内容を確認するようにしています。不正利用されると、カードを新しくしただけでは済まず、事後処理も大変です。
とりあえず、ブロガーさんに教えてもらったスキミング防止カードにクレジットカードを入れて持ち歩いています。爺様が「昭和時代は良かった。」とよく言っていますが、全く油断もスキもない世の中、変化しすぎてついていくのが大変です。
ついていくっていうより、自分がボケて変なことをしないかそれも心配になってきます。



こういうことは、ブログではあまり書きたくはありませんが、兵庫県の闇は深すぎますね。心底呆れてしまいます。
掘り出せば、次から次へと色々出てきそうです。一体何が真相なのでしょうか?
今回も、岸口県議・増山議員、このお二人はとても軽率であり、議員として恥ずかしい裏切り行為です。
他の県の方が言われるには。兵庫県は怠情な治世で有名なんだそうですが、そうかもしれませんね。
これからも総務部長の情報漏洩とか、多大な税金を使って不透明なゴタゴタが続きそうな雰囲気でウンザリですがやはり目を離せませんね。
いつもありがとうございます。ポチッとよろしくお願いします。
ところが、2月に入ってもまだチョロチョロと請求書が送られてきて、おかしいなと思い、昨日書類を持って近くの営業所に再度出向くと、午前中は一杯だから午後また出直してくれと言われて、午後再度出直しました。
そこで分かったのは、私のポケットミニWifiと爺様の携帯の料金ががクレジットカード支払いから抜けていたってことでした。
送られてきた請求書2枚を支払ったら440円も手数料を取られました。

もうこれで抜けているものはないでしょうね。
クレジットカードは給油するときだけ使っていて、他の買い物はほとんどPayPayだったから、財布にカードを入れて持っているだけでスキミングされたということでしょうか。それとも家に置いていても結果は同じだったのか?わかりませんが、最近はスマホにアプリを入れて時々内容を確認するようにしています。不正利用されると、カードを新しくしただけでは済まず、事後処理も大変です。
とりあえず、ブロガーさんに教えてもらったスキミング防止カードにクレジットカードを入れて持ち歩いています。爺様が「昭和時代は良かった。」とよく言っていますが、全く油断もスキもない世の中、変化しすぎてついていくのが大変です。
ついていくっていうより、自分がボケて変なことをしないかそれも心配になってきます。
====================



こういうことは、ブログではあまり書きたくはありませんが、兵庫県の闇は深すぎますね。心底呆れてしまいます。
掘り出せば、次から次へと色々出てきそうです。一体何が真相なのでしょうか?
今回も、岸口県議・増山議員、このお二人はとても軽率であり、議員として恥ずかしい裏切り行為です。
他の県の方が言われるには。兵庫県は怠情な治世で有名なんだそうですが、そうかもしれませんね。
これからも総務部長の情報漏洩とか、多大な税金を使って不透明なゴタゴタが続きそうな雰囲気でウンザリですがやはり目を離せませんね。
====================
いつもありがとうございます。ポチッとよろしくお願いします。