先日、いいカメラがほしいとチョット書いたのですが、それが現実になりました。
2~3日前から、SDカードが押しても出て来なくなったのです。早速故障?SDカードはバッテリーを抜いて取り出せましたが、もう寿命かなと思って領収書を見たら2021年3月4日に購入しているが、保証期間は3年ですから、丁度保証が切れて1年近く経過しています。そうです、大体保証期間が切れたところで不思議と故障するものなんですね。
一眼レフはもう買う気もないので、ネットでデジカメを少し調べてみましたが、やはり買うならいつもお世話になっているお店にしよう。それにしてももう少しいいカメラが欲しいと思ったら故障するなんてタイミングが良すぎです。
お店に行ってカメラのコーナーで物色していると、男性の店員さんが声をかけてきましたが無視、パナソニックのカメラを手に取って見ていると、いつも指名している女性店員さんがヒョッコリ現れました。
私が手に取っているカメラを見て、「それって、今日入った新製品です。」
パナソニック、DC-TZ99-K、2030万画素、光学30倍、という高価なカメラです。重さは320グラム、今のカメラより少し重いけど、何とか持ち歩き出来そうです。 かなり思案しましたが、私の最後のカメラとして買おうという結論に達しました。「それは、今年発売されたカメラなので、どこのお店で買われても、値引きは1円も出来ないし、何のサービスもありません。」 とのことでしたが、もう迷うことなく購入しました。久しぶりに高い買い物です。
帰宅後、USBで充電、2~3枚写してみると、タッチパネルもOK、使いきれないほどのメニュー、さすが30倍というだけあってすごいわ。

先日ドクターイエローを撮影に行ったとき、スマホで撮るか、カメラで撮るか考えていたら、一緒に行ったYさんが「スマホはきれいに見えても、画素数が少ないので、カメラの方がいいですよ。」と進言されました。
先日撮ったドクターイエローの 写真は、バカチョンでもタイミングがあったせいで、うまく収まっていたので今日はクラスの皆さんにおすそ分け。
ドクターイエローをスマホの待ち受け画面に入れておくと良いことがあるらしいとサブ講師が言っていたのを思い出して待ち受け画面に画像を入れる練習しました。私はアンドロイドは苦手なんだけど、一応全員待ち受け画面に入ったみたいで良かったです。

2~3日前から、SDカードが押しても出て来なくなったのです。早速故障?SDカードはバッテリーを抜いて取り出せましたが、もう寿命かなと思って領収書を見たら2021年3月4日に購入しているが、保証期間は3年ですから、丁度保証が切れて1年近く経過しています。そうです、大体保証期間が切れたところで不思議と故障するものなんですね。
一眼レフはもう買う気もないので、ネットでデジカメを少し調べてみましたが、やはり買うならいつもお世話になっているお店にしよう。それにしてももう少しいいカメラが欲しいと思ったら故障するなんてタイミングが良すぎです。
お店に行ってカメラのコーナーで物色していると、男性の店員さんが声をかけてきましたが無視、パナソニックのカメラを手に取って見ていると、いつも指名している女性店員さんがヒョッコリ現れました。
私が手に取っているカメラを見て、「それって、今日入った新製品です。」
パナソニック、DC-TZ99-K、2030万画素、光学30倍、という高価なカメラです。重さは320グラム、今のカメラより少し重いけど、何とか持ち歩き出来そうです。 かなり思案しましたが、私の最後のカメラとして買おうという結論に達しました。「それは、今年発売されたカメラなので、どこのお店で買われても、値引きは1円も出来ないし、何のサービスもありません。」 とのことでしたが、もう迷うことなく購入しました。久しぶりに高い買い物です。
帰宅後、USBで充電、2~3枚写してみると、タッチパネルもOK、使いきれないほどのメニュー、さすが30倍というだけあってすごいわ。

先日ドクターイエローを撮影に行ったとき、スマホで撮るか、カメラで撮るか考えていたら、一緒に行ったYさんが「スマホはきれいに見えても、画素数が少ないので、カメラの方がいいですよ。」と進言されました。
先日撮ったドクターイエローの 写真は、バカチョンでもタイミングがあったせいで、うまく収まっていたので今日はクラスの皆さんにおすそ分け。
ドクターイエローをスマホの待ち受け画面に入れておくと良いことがあるらしいとサブ講師が言っていたのを思い出して待ち受け画面に画像を入れる練習しました。私はアンドロイドは苦手なんだけど、一応全員待ち受け画面に入ったみたいで良かったです。
