
犬がいなくなると、早速ネコが家の周りに出没するようになりました。
時々ゴミ箱を触った形跡があったり、ゴミ箱が倒れています。
お昼ごろ、物置に置いていた犬の餌をひっくり返されたけど
食べた形跡はありませんでした。
犬は雑食性で、ネコは肉食性で消化器官の構造が 違うため
必要な栄養素や成分が異なるそうです。
ネコがドッグフードを食べ続けると、タウリン欠乏となり
目が白濁して見えなくなってしまったり、
心臓に障害がでたりするそうです。
さて、今日車で帰宅すると、真っ黒な猫が道路を横切っていました。
ああこのネコの仕業やね。
ネコも嫌いではありませんがこんなことをされると、
犬ほど可愛いとは思えません。

さて、以前からロボット犬とかぬいぐるみを探していました。
どうしようかと迷いながら、
この年でぬいぐるみ初めてを買ってしまいました。
愛犬が逝ったのが先月の23日、
何故か月命日の同じ日にシバ犬のぬいぐるみがやってきました。
電池を入れるとお腹が動いていて、
スヤスヤ寝ているようです。(-_-)zzz
電池1個で3か月持つそうですが、見てたらホッと癒されます。

何とか無事に回復されるように祈っております。
我が家もまさかの時の保険に入っていませんでしたので、
18年の間に腫瘍の手術2回、この2年間は、目薬、心臓、てんかん、血尿の薬と
忙しいことでした。
終いには、ワンコは精神安定剤の薬まで飲みました。
でも一応出来るだけのことはしたという思いはあります。
寂しい気持ちお察しします‥‥‥。
考えましたねぇ~新しいパートナーも過ぎりますが、
自分が最後まで面倒見れるかと考えたら、
思い切りが出来ないですよね?
我が家のヨークシャーも先日大手術でして、
28万かかって腫瘍を複数取り除いたとき、
再び目を開けるか心配で心配で。
もう11歳なんで覚悟も必要かもと思っています。
しかし無理そうです。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
触るとパッチリ目を開けるとか(笑)
手触りがとても良くて気に入りました。