昨日の続きです。
その後、「應聖寺手前にあじさいの小径があるから寄って帰りなさい。」と
教えていただきました。
あじさいの小道に寄りましたが、ここは車で素通りです。
お昼は「夢庵」でランチメニューです。

ここから、辻川山公園が近いらしいので、寄ることになりました。
ここは昨年も行きましたが、この公園は面白い妖怪たちが沢山います。
昨年のブログを調べてみたらやはり掲載していました。
医王寺のユリもこの日だったのに、すっかり忘れていました。
水車からバイカモまでちゃんと撮っていました。
昨年の方が良く撮れてるので、昨年の記事を出しました。
カッパが池から現れます。

慣れないカメラで動画を撮ろうと慌てたのと、
重いのでユラユラ、うまく撮れませんでした。
柳田国男の生家、今まで何度も来ているのに見たのは初めてです。

ついでだからと円照寺に寄ると沢山のアジサイがちょうど見ごろでした。




昨日も楽しく、1日サブ講師の運転で有意義に過ごせました。
ありがとうございます。
私からすると、とんでもない田舎道をスイスイと入っていくのは
いつものことながらスゴイなと思います。
明日から始まる授業、今日は泡食って取り組んでいます。
にほんブログ村
人気ブログランキング
その後、「應聖寺手前にあじさいの小径があるから寄って帰りなさい。」と
教えていただきました。
あじさいの小道に寄りましたが、ここは車で素通りです。
お昼は「夢庵」でランチメニューです。

ここから、辻川山公園が近いらしいので、寄ることになりました。
ここは昨年も行きましたが、この公園は面白い妖怪たちが沢山います。
昨年のブログを調べてみたらやはり掲載していました。
医王寺のユリもこの日だったのに、すっかり忘れていました。
水車からバイカモまでちゃんと撮っていました。
昨年の方が良く撮れてるので、昨年の記事を出しました。
カッパが池から現れます。

慣れないカメラで動画を撮ろうと慌てたのと、
重いのでユラユラ、うまく撮れませんでした。
柳田国男の生家、今まで何度も来ているのに見たのは初めてです。

ついでだからと円照寺に寄ると沢山のアジサイがちょうど見ごろでした。




昨日も楽しく、1日サブ講師の運転で有意義に過ごせました。
ありがとうございます。
私からすると、とんでもない田舎道をスイスイと入っていくのは
いつものことながらスゴイなと思います。
明日から始まる授業、今日は泡食って取り組んでいます。
女性のお客さんが増えるかも。