おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

バックアップ。

2014-09-23 16:48:33 | ソフト
今まで、WindowsBackUpとか、何となく大事なファイルを同じ1TBの外付けハードディスクに保存していたのを、2つのハードディスクに分けた。
!TBのハードディスクは、Windowsのバックアップ専用。

もう一台は、特になくなったら困るファイルと、Dropboxのフォルダのバックアップ。
Dropboxは、私にとって、クラウド上の大切なデータ保存場所だ。


Dropboxは登録した時点で2GBしかもらえないが、新しく誰かに紹介して、Dropboxをインストールしてもらえたら、500MBの容量をもらえる。
私の、Dropboxの容量は、現在16GB。無料では、16GBまでしか増やすことが出来ないので,残念ながらもうこれ以上増やすことは出来ない。
あと、増やすとなったら、有料になる。

Dropboxはテキストとか教材関係のファイルを格納しているので、これが無くなると、明日から授業が出来ない。

今日見ると、12GB使っていたので、作品とか、余り使ってないファイルを削除したり、移動したら、10GBくらいになった。


Dropboxのバックアップは特にやらなくていいと思うが、急に廃止になったりした時のために、端末にBackUpは必要だ。

他にも、「One Drive」、とか「Google Drive」を使っている。

クラウド上の保存が出来るようになって、本当に便利なったものだと思う。

今日の1枚



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Internet Exploerと他のブラウザ | トップ | Dropbox »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。