海辺の家から、幸せさがし

海辺の家が建つ様子と、これからの自分らしい生き方・・・幸せさがし

地獄と天国の2日間

2006-12-08 19:50:06 | Weblog
昨夕は待ちに待った「忘年会」。会場も美味しいと評判の店で、「今夜は美味しい料理で飲むぞ~」と意気込んでいたのだが、仕事が終わって化粧直し、いざ会場へと言う時「さ、財布がない」

昼休みに実家の棟上を見に行ったとき確かにコートのポケットに入れてたのが、どこを探してもない。お金はわずかしか入ってなかったが、運転免許証、保険証、カード・・・忘年会どころではない、カードが悪用されたら大変だ。警察署に紛失届けを出したり、カード会社に連絡したり・・・忘年会はキャンセル、行っても楽しめない心境だったし。

一夜明け、今日は休みをもらって免許証の再発行に出かけた。昨日から心配してくれた友人が車を出してくれて、向かっていると、財布が見つかったと警察から連絡が入った!
地獄から天国へ舞い上がった心境だった。警察では、小学生が拾って、今朝、学校の先生が警察に届けてくれたという。実家の駐車場で落としたようだ。
財布は昨夜の雨に濡れて、中の物も湿っていたが、なにひとつなくなったものはなく、私の元に返って来た。
お礼をしたかったが、名前は言われなかったそうなので、小学校へお礼の電話を入れた。本当にいい子に拾ってもらってよかった。

職場の人にも、実家の両親にも、家の者にも心配と迷惑をかけた。
それから、今日付きあってくれた、やさしい友人が本当にありがたかった。
集中力のないおっちょこちょいの自分を反省し、人の優しさを教えてもらった2日間だった。

忘年会のお料理もお酒も、めちゃくちゃ美味しかったそうだ、このリベンジは3月のお別れ会でするぞ~

画像は雨の中の、実家の棟上。