先日、山友さんから「秋吉台かお花見に行きませんか?」と誘われていたので
以前から一度行ってみたかった厚狭川河川敷の桜を見に行くことにした。
一緒に退職した仲間と退所式の時「今度、手弁当を持ってお花見に行こうね」と
約束していたので、その2人も誘って行った。
家がまちまちなので、まず江汐公園に集合して少しウォーキングしてから

私の車で美祢市役所まで行った。
市役所の駐車場に車を停めて、すぐそばの厚狭川沿いを歩いた。
桜は8分咲き~満開で見事だった。

川には鯉も泳ぎ、気持ちのいい河川敷でお弁当を広げて食べた。



もどってからも、ついでに竜王山の桜も見ようということになり
車で登ってみた。
桜はまだまだ蕾が多かったが、ロータリー付近の「ヒトリシズカ」群生地では
かわいいヒトリシズカが今年もけなげに咲いていた。

以前から一度行ってみたかった厚狭川河川敷の桜を見に行くことにした。
一緒に退職した仲間と退所式の時「今度、手弁当を持ってお花見に行こうね」と
約束していたので、その2人も誘って行った。
家がまちまちなので、まず江汐公園に集合して少しウォーキングしてから

私の車で美祢市役所まで行った。
市役所の駐車場に車を停めて、すぐそばの厚狭川沿いを歩いた。
桜は8分咲き~満開で見事だった。

川には鯉も泳ぎ、気持ちのいい河川敷でお弁当を広げて食べた。



もどってからも、ついでに竜王山の桜も見ようということになり
車で登ってみた。
桜はまだまだ蕾が多かったが、ロータリー付近の「ヒトリシズカ」群生地では
かわいいヒトリシズカが今年もけなげに咲いていた。
