午前中は実家の手伝い、
午後から秋穂の山友さんと恒例になった?「春の大海山~勘十郎岳」コースを歩き、
おおいにリフレッシュした。
桜満開の千坊川砂防公園より、これから登る大海山と勘十郎岳を見上げる。
紅葉の錦織りは知っていたが、春は山桜で錦織りになることを秋穂の山で知った。
山の中ではシハイスミレ、タチツボスミレ、ミツバツツジ、ヤブツバキ等の花と出会う。
大海山山頂で、持ち寄ったオレンジやパウンドケーキやコーヒーでおやつタイム。
このひと時が最高!
ゆっくり歩いて3時間コースだった。
その後、草山公園に寄り、ここでも桜とスミレを堪能した。
ここは、ソメイヨシノ、オオシマサクラ、ヤマザクラが競演している。
オオシマザクラと海に浮かぶ竹島。
案内してくださった山友さんたち、ありがとうございました。
写真の撮り方も親切丁寧に教えて下さったのに、今一つでした
すぐにアップされている、ブログ版「かずの里山ハイク」でいい写真を見てください。
午後から秋穂の山友さんと恒例になった?「春の大海山~勘十郎岳」コースを歩き、
おおいにリフレッシュした。
桜満開の千坊川砂防公園より、これから登る大海山と勘十郎岳を見上げる。
紅葉の錦織りは知っていたが、春は山桜で錦織りになることを秋穂の山で知った。
山の中ではシハイスミレ、タチツボスミレ、ミツバツツジ、ヤブツバキ等の花と出会う。
大海山山頂で、持ち寄ったオレンジやパウンドケーキやコーヒーでおやつタイム。
このひと時が最高!
ゆっくり歩いて3時間コースだった。
その後、草山公園に寄り、ここでも桜とスミレを堪能した。
ここは、ソメイヨシノ、オオシマサクラ、ヤマザクラが競演している。
オオシマザクラと海に浮かぶ竹島。
案内してくださった山友さんたち、ありがとうございました。
写真の撮り方も親切丁寧に教えて下さったのに、今一つでした
すぐにアップされている、ブログ版「かずの里山ハイク」でいい写真を見てください。